-
Azymuth / Meu Mengo
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/12/15Azymuth x Mark E!!ワイルドピッチ・ビートダウン傑作!!
今年4月にリリースされ大好評を博したブラジリアン・フュージョン・グループ大御所Azymuthによる最新アルバム「Aurora」収録黄昏メロウ・ボッサ・ナンバー"Meu Mengo"リミックス・シングル・カットが登場!!手掛けるのはご存知ビートダウン・マスターMark Eでヘビーなパーカッシヴ・ビートにヒプノティックなシンセをじんわりとレイヤードしていった10分をゆうに超えるワイルドピッチ・スタイルで展開したスロウ・バーナー・ビートダウンA面"Meu Mengo (Mark E Full Length Remix)を筆頭に、ダブver.、ボーナス・ビートと全3ver.完ぺきにMark Eオリジナル作品といっても過言ではない素晴らしい仕事振りを披露した大推薦盤!!
-
Circulation / The Return
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/12/15<Local Talk>サブ・レーベル<1nce Again>第1弾!!傑作クラシック・ハウス復刻!!
好調なリリースが続き注目度高まるスウェディッシュ重鎮Mad Matsによる新興レーベル<Local Talk>が新たに知られざるハウス・クラシックを再発させていくサブ・レーベル<1nce Again>を始動!!記念すべき第1弾はシカゴ・ユニットIz & Diz片割れJoshua Iz MichaelsがCirculation名義で'97年にリリースしたソウル名門<Stax>に<Hi>でライター兼シンガーとして活躍したシンガーPhillip MitchellをVo.にフィーチャーしたNorman Connors'77年超名曲"Once I've Been There"を俎板にフィルタード・ディープ・ハウスを展開した傑作クラシック"The Return"を復刻!!そして4つ打ちシーンに浸透してきたChristian Prommer & Alex Barck(Jazzanova)コンビが手掛けるUKベースを経由したウェアハウス・ブレイクビーツ・リミックスB面も強力な仕上がり!!
-
Little Fritter & Zare / Living Free EP
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/12/15Superb Mr.G / Luna City Express Rmxs!!オススメ!!
DJ Sneak、Iz & Diz、Stacy Kidd、JT Donaldson等も参戦してきたSlum Science主宰UKファンキー・ハウス・レーベル<Hudd Traxx>最新作がオススメ!!オーストラリアン・プロデューサーLittle FritterことKane Dignum + 1による1枚で、中でも激押しは<Bass Culture>からリリースした「Extended Pain EP」がいまだにロング・セラーを続けているベテラン黒人プロデューサーMr.Gによるシンセ・レイヤーにヴォイス・サンプルがサイケデリックに折り重なるドス黒いグルーヴが渦巻いた傑作モダン・テック・ハウス・リミックスB1"I Want It Back (Mr G's Taking It Back Remix)"!!更にはMarco Resmann & Norman Weberからなるベルリナーズ・ユニットLuna City Expressによるジャジーなフルートをフィートしたヒプノティック・モダン・ハウス・リミックスもグレイト!!
-
Donor / Ends Meet
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/15Donor新作!!incl.Silent Servant / Forward Strategy Group Rmxs!!
データ・リリース中心のシカゴ発<Prosthetic Pressings>から<Synewave>やNY発<Thema>でリリースするDonor / Truss片割れDonor新作が登場!!特筆すべきは<Sandwell District>でお馴染みのSilent Servantによるエッジの効いたざらつき硬質ダブ・エフェクトでサイケデリックな広がりを魅せるディープネス・ダブ・テクノに仕上げたリミックスA1!!そしてオリジナルA2はバウンスするビートに風のようなエフェクトとガヤをサンプリングしたハメ系ドープ・ミニマル!!B面には<Perc Trax>からもリリースするUKユニットForward Strategy Groupによるメタリックな質感を加えた鋼鉄ビートにマッドなヴォイスを絡めた危険極まりないエフェクト・ブレイクを搭載したドープエッジなガチ・テクノ・リミックスを収録!!テクノDJsドープ派はマスト・チェック!!
-
Bryan Ferry / Alphaville / Me Oh My (Todd Terje & Quiet Village Remixes)
Format: 12"
Price: ¥1790(税込)
Date: 2011/12/14Bryan Ferry x Todd Terje / Quiet Village Rmxs!!Ltd.250!!
Roxy Musicを率いるBryan Ferryが昨年リリースした最新アルバム「Olympia」からTodd TerjeとQuiet Villageによる超限定エクスクルーシヴ・リミックス・シングルが登場!!Todd Terje手掛ける眩いばかりにブライトでビビッドな超ご機嫌バレアリック・ディスコ・ハウス傑作A面"Alphaville"リミックスに、Quiet Villageによる対照的ともいえるスローモーなサイファイ・ディープ・バレアリカB面"Me Oh My"リミックス共にパーフェクト!!今回はたったの250枚プレスとの事なのでお1人様1枚のオーダーでお願いします!!
-
The Grid / Flotation
Format: 10"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/12/14<Is It Balearic?>限定シリーズ最新第3弾!!Floatation New Rmx!!Ltd.!!
前作Midlake"Roscoe - Beyond The Wizards Sleeve Re-Animation"が特大ヒットを記録したCoyote主宰モダン・バレアリック・レーベル<Is It Balearic?>限定シリーズ最新第3弾が約1年半振りに登場!!今作は現在そのBTWSやTime & Space Machineとしても活躍するRichard Norris(ex-Psychic TV)が'90年代初期にThe Grid名義でリリースしたバレアリック・クラシック"Floatation"をご存知ミスター・エピック・コズミック・ディスコ王子Prins Thomasがリミックスを手掛けたスペシャルな1枚!!素晴らしきオリジナルを尊重しながらもお得意のクラウター・バンド・アプローチで新たな高みへ見事に持っていった傑作トリートメント!!ワンショット・プレスにつきDon't Sleep!!
-
Nancy Martin / Can't Believe
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/1480sエレクトリック・ディスコ超名作が原盤仕様で再発!!
Larry Levanを筆頭に、Frankie Knuckles、Ron Hardy、Larry Heard、Theo Parrish等様々なDJsがプレイする'82年産エレクトリック・ディスコ超名作がカナダ<Neige>原盤オリジナル仕様で再発!!MFSB"Love Is The Message"を模倣したタイトに刻まれるミッド・ビートにエレクトリック・シンセ・ベースのループと絶妙なテンションで絡む上モノでハメ込んでいく覚醒トラックに中盤から登場する妖艶でソウルフルなNancy Martinによるヴォーカルが最高過ぎる現代のフロアでも新鮮な魅力を放つ傑作中の傑作!!B面にはインストver.も収録!!(Jaguar P)
-
Sun Ra / The Mike Huckaby Reel To Reel Edits Vol.2
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2011/12/14Sun Ra x Mike Huckaby Reel To Reel Edits第2弾!!Ltd.!!
第1弾も大好評を博した<El Saturn>総帥アヴァン・ジャズ・ジャイアンツSun Ra音源をデトロイト・ベテラン・ハウサーMike Huckabyがリエディットした「Reel To Reel Edits」シリーズ第2弾がまたもや超限定で登場!!漆黒の宇宙空間が渦巻く"Friendly Galaxy"に、Sun Raの代表曲であり数多くのアーティストがオマージュする"Space Is The Place"、そして崇高な一面を感じられるスピリチュアリティー高めの"To Nature's God"をループ感強めでよりトリッピーな中毒性高めのエディッティングで仕上げた新感覚Sun Raワールドをご堪能下さい!!今作も買い逃し厳禁!!(Jaguar P)
-
Arthur Oskan / Wants & Needs EP
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2011/12/14<Berettamusic Grey>最新作!!incl.Superb Luke Hess Rmx!!
要注目タレントLuke Hess(Deeplabs/FXHE/Beretta)とのユニットReferenceでも知られるBrian Kageが主宰するデトロイト発マイナー・レーベル<Berettamusic Grey>最新作はカナダはトロントのニューカマーArthur Oskan!!オススメはまず盟友Luke Hessによるリミックスで激渋ミニマリズムを極めたトラック・メイクにダビーでソリッドなエフェクトをかましてストイックにグルーヴを紡いだダビー・テック・ミニマル傑作!!そしてオリジナルver.はアトモスフェリック・ディープなシンセが上空を漂うフローティーなエレクトリック・ディープ・ハウスでこちらも心地良さ満点!!
-
Omar-S / It Can Be Done But Only I Can Do It
Format: 2x12"
Price: ¥2390(税込)
Date: 2011/12/14Omar-Sが6年振りとなる2ndアルバムを遂にリリース!!当然間違い無し!!
即売れだった最新12インチ"Who Wrote The Rules Of Love"ではレジェンダリー・ハウス・ヴォーカリストColonel Abramsを迎えクラシカルな作風でまた違った一面を魅せたアナログ・シンセ・マニアでもあるデトロイト・ハウス・シーンの異端児Omar SことAlex Omar Smithによる6年振りとなる2ndアルバムが遂に登場!!深いリヴァーヴ処理を施したアシッド・シンセでじっくりとハメていくA2"Ganymede"を筆頭に、硬質な上モノで脳神経を刺激するB1"It Can Be Done, But Only I Can Do It"、ファットなキックを軸にアンヴィエンスな上モノが堪らないB2"Bobien Larkin"、メランコリーkey.ループに酔わされるC1"Nite's Over Compton"、喘ぎ声をサンプリングしたC2"Look Hear Watch"、彼の真骨頂とも言えるアトモスフェリー・シンセ・グルーヴが渦巻くC面"Over You Too"と変態的でより繊細となったシンプルながらも物凄い存在感を放つ唯一無二のアンダーグラウンド・ハウス・トラックがズラリ!!当然間違い無し!!(Jaguar P)
-
Dasha Rush / Relativismi
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/14ロシアン美女DJ/プロデューサーDasha Rush新作!!脱帽!!
フランスにドイツを股にかけ活躍するロシアン美女DJ/プロデューサーDasha RushがNYテクノ大ベテランAdam XがFrankie Bones等と共に主宰する<Sonic Groove>より2作目となる新作をドロップ!!色の無い世界でエクスペリメンタルな上モノや鳴り物が緻密にそしてヒステリックに交錯するディープネス・ミニマルA面"Side Ways"を筆頭に、野太いベースラインと荒涼とした上モノのコラージュに電子ノイズが浮かぶドープネスなダブ・テクノ・モンスターB1"Relative Perspective"、そしてサイケデリック・ダビーに広がるモノトーン鳴りの中を徐々に速度を上げ加速するドープ・ミニマル"Dark Light Blind"の全3trks!!冷たく蒼光りするダークイズムに脱帽!!Iori(Phonica/Prologue)チャートイン!!
-
The BGs / Multi Remixes
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/13<Hands Of Time>黄金シリーズ最新作がこれまたスペシャル!!
Dimitri From ParisそしてKon & Amir片割れChristian Kon Taylorに続くポルトガルのニュー・ディスコ新星Social Disco Club aka Humberto Matias主宰<Hands Of Time>黄金シリーズ最新作がこれまたスペシャル!!今作はディスコ映画「サタデー・ナイト・フィーバー」に収録されているBee Geesによる名作をリエディットした年末パーティー・シーズンに抜群の内容!!The Reflexなるニューカマー手掛けるロフト/ガラージ古典としてもお馴染みB面"You Should Be Dancin"を筆頭に、DJ NaughtyことFilippo Moscatello手掛けるA1"Night Fever"、そしてKon & Amir片割れChristian Kon Taylorによる"Stayin Alive"まで間違いなく一生聴ける使えるグレイテスト・ウエポニー・エディット3発搭載!!もれなくパワー・レコメンデッド!!
-
Marcel Dettmann / Deluge
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/12/13貴公子Marcel Dettmann新曲2発!!当然即戦力!!
ご存知ベルクハインの貴公子Marcel Dettmann新作が<Bpitch Control>看板デュオModeselektorが<Monkeytown>と並行して主宰するレーベル<50 Weapons>から登場!!切れ味鋭いヒプノティックな上モノでじわじわとドラッギーにハメ上げていくミニマル・ディープ・テクノ傑作A面"Deluge"と、ソリッドなグルーヴに歪みある上モノがじょじょに捻じ曲がっていくストイック・ミニマルB面"Duel"のカップリング!!当然どちらも即戦力!!
-
Shifted / Syndrome Z 02
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/13絶対注目選手Shifted!!incl.Dopest Szare Rmx!!
Luke Slater主宰<Mote Evolver>より鮮烈デビューした謎多き絶対注目選手Shiftedが今度はドイツ・アンダーグラウンド・レーベル<Syndrome Z>より新作をドロップ!!圧がもの凄い鋼鉄ビートにインダストリアルなパーツを組み合わせて邁進するドラッギー・ドープ・ミニマル"Subject Matter"がまずオススメ!!そしてB面には<Horizontal Ground>からもリリースするSzareによる細かな粒子で深々とハメるヘビー・ダブ・リミックスを収録!!こちらもヤバい!!
-
Heavy Disco / Darkstarr / I Ain't Hiding / Smiling Faces
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/12<Modern Artifacts>第3弾!!The Black Crowes!!
Hikaru君両面絶賛お買い上げ!!生粋のソウル・ボーイとしても知られる御大Ashley Beedle主宰レーベル<Modern Artifacts>最新第3弾が登場!!まずは同時期にベルリナー気鋭Adam Portも極秘にリエディットしているHikaru君もフェイバレットだというサザン・ロック・バンドThe Black CrowesによるRolling Stonesyなディスコ・ロック名曲"I Ain't Hiding"をAshley Beedleがダンスフロア向けにリエディットしたA面がモンスター!!既にHorse Meat Discoでもアンセムとのこと!!そしてB面はAshley Beedle & DJ CosmoからなるDarkstarrよるレジェンダリー・プロデューサーNorman Whitfield手掛けるテンプス名曲"Smiling Faces"のRare Earth傑作カバーをアーシーでサイケデリックなオリジナル・マテリアルを最大限に活かしたエクステンデッド・エディットを収録!!
-
Extrawelt / Neuland EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/12<Darkroom Dubs>限定シリーズ第2弾はExtrawelt!!
リプレス!!Dubfire主宰<Ideal Audio>からのリリース作もヤバかった元サイケ・トランス組人気デュオExtraweltが今度はSilicone Soul主宰<Darkroom Dubs>復活リミテッド・ヴァイナル・シリーズ第2弾として新作をリリース!!タイトなスネアとゴツいビートの上をヒプノティックなパーツとシンセで彩ったドラッギーな響きのディープ・テック・ミニマルA面"Arples"がまず妙なディープ・テイストで◎!!更に程よくトランシーでドラッギーなテイストをはらんだディープ・サイケデリック・ミニマルB1"Tonladen"もキテます!!
-
Dom Thomas / Dreams Of San Antonio
Format: 2LP
Price: ¥1990(税込)
Date: 2011/12/12辺境サイケ・グルーヴ満載2LP入手!!Super Ltd.100!!
レギュラー仕様2枚組で再入荷!!値段も下がりました!!ぶっ飛びトライバリッシュ・ディスコ・チューン"Super Disco Drums"も最高だった<Finder Keepers>をAndy Votelと共に運営するハード・ディガーDom Thomasが自身のレーベル<Brutal Music>からリリースした辺境サイケ・グルーヴ傑作ミックスCDをヴァイナル化した2LP/コンピレーションが全世界100枚限定プレスで登場!!東南アジアから東欧、中東、南米、アフリカまでのダンス視点で集められたキラー辺境サイケ・グルーヴが満載!!ただレアなだけのものを集めたわけではなく世界最強ディガーの名に相応しい唯一無二の世界観を体感できる一本筋の通った選曲が兎に角最高!!素晴らしすぎるDom Thomasワールドにどっぷり浸れること必至のグレイト・コンピレーション!!豪華アートワーク仕様のスリーヴにも注目!!日本にはたったの10枚しか入荷していないとの事!!(Jaguar P)
-
A. Mislayene / Yemma / El Fen
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2011/12/12メガレア・オブスキュア・フレンチ・ディスコ再発!!
仏マイナー・レーベル<Stip Record>から'76年にリリースされたオリジナルを入手することは困難を極めるウルトラ・カルトなフォーキー・エキゾ・ディスコ"Yamma / El Fen"がオリジナル仕様で再発!!瀧見さんもプレイした<Disco Devil>からリリースされた"Taliban Discotheque"でもネタに使用されていた"El Fen"はアラビックなヴォーカル/コーラスとアグレッシヴなベース・ラインのアンサンブルが絶妙な化学反応を見せたユニーク・ブギー・ディスコ!!さらに"El Fen"に気を取られがちですが民族楽器やピアノの音色が安らぎを与え優しく歌い上げるエキゾチックなヴォーカルが心に染み入る辺境バレアリック・ポップ・ナンバー"Yemma"も素晴らしいです!!Kenji Takimiピック!!二見裕志師お買い上げ!!(SBT)
-
The Hollies / Draggin' My Heels
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/12Draggin' My Heelsオリジナル12インチ仕様で祝再発!!
リプレス!!主に60年代に活躍したマンチェスター出身ブリティッシュ・ビート・バンドThe Holliesが'76年にリリースしたアルバム「Russian Roulette」よりプロモ・オンリー12インチで翌'77年に刷られた奇跡のナンバー"Draggin' My Heels"がUSオリジナル盤仕様で再発!!ロフトをはじめパラダイス・ガラージそしてアーリー・バレアリック・シーンでも愛された哀愁溢れる泣きのサマリー・ディスコ・ロック決定盤!!古くは「Loft Classics」シリーズに最近ではBalearic Mike & Kelvin AndrewsによるコンピLP「Down To The Sea And Back」にも収録されたマスターピース!!オリジ12"は3万は下らない1枚だけに嬉しすぎるリイッシュー!!Peechboyお買い上げ!!
-
V.A. / Editorial #2
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/12/11新興レーベル<Editorial>最新第2弾もオススメ!!Ltd.!!
スパニッシュ・ディスコ・レーベル<Rare Wiri Records>を率いるRaykoが参戦した第1弾ヴァイナル・リリースも好評を博したカナダの新興レーベル<Editorial>最新第2弾もオススメ!!まずはニューフェイスTommy Discoなる輩によるチャンキー・ファンキーなディスコ・ハウス・バンパーA1"Pushin'"がめちゃカッコ良し!!そしてEd Wizard & Double Dee(あの"Found Love"の!?)コンビによる先日リリースされたLeo Zeroリエディットも目下ヒット中The Clash"Magnificent Seven"同ネタ使いのA2"Magnificent"に加え、イタリアを拠点に活動する注目株SuonhoことTommaso Berardocco手掛けるジャズ・スタンダードGloria Lynne"Speaking Of Happiness"と、Eartha Kittによるビートルズ・カバー"And I Love You"を見事に捌いたB面2曲が極めつけのムードフル・シットで激押し!!
-
V.A. / Amsterdam All Stars
Format: 2LP
Price: ¥2190(税込)
Date: 2011/12/11<Rush Hour>発豪華コンピレーション2LP!!グレイト!!
オランダ名門<Rush Hour>が満を持して送り出す「アムステルダム・オール・スターズ」と題された豪華コンピレーション2LPが登場!!ダッチ鬼才San Properによるカッコ良過ぎるビートダウン・ファンカーA1"Caught On You"を筆頭に、ウィザードDJ Kozeもお気に入り当レーベル秘蔵っ子Tom Tragoによるサイケデリックなビートダウン・ディープ・ハウスA3"Once Upon A Time In Amsterdam"、好調なリリースが続く自主レーベル<Ratio? Music>ではDoc Martinを蘇らせたJe Davu名義でも人気を博すMelonによるレイヴィー・ビートダウン・キラーB2"Telephones"等11アーティストによるグレイト・コンピレーション2011!!
A1 San Proper "Caught On You" (0:00〜)
A2 Maxi Mill "In No Time"
A3 Tom Trago "Once Upon A Time In Amsterdam" (2:04〜)
B1 Awanto3 "Crappy Joyride"
B2 Melon "Telephones" (4:15〜)
B3 Dexter "Zamba"
C1 Simon Weiss "Amsterdam Wave"
C2 Boris Werner "How Far Can I Go"
C2 Steve Rachmad "Boogie Moogie"
D1 Juju & Jordash "Bleached Roots" (6:28〜)
D2 Newworldaquarium "Liberty Hot" -
Sandro Perri / Impossible Spaces
Format: LP
Price: ¥2790(税込)
Date: 2011/12/10Sandro Perri4年振りの新作2ndアルバムも最高でした!!Ltd.!!
'05年にArthur Russel's Dinosaur L傑作カバー"Kiss Me Again And Again"がカルト・ヒットしたトロントの才人Polmo PolpoことSandro Perri(Continuous Dick/Glissandro 70)による4年振りとなる新作2ndアルバムも最高でした!!Arthur Russellあたりにも通ずるナイーヴなヴォーカルがメロウに揺らめくB3"Wolfman"を筆頭に、アルバム・ラストを飾るRon Sexsmithがトロピカリズモに影響されたような号泣オーガニック・フォークB4"Impossible Spaces"等フォーク/ジャズ/エクスペリメンタル/エレクトロニカを通過したシンガーソングライター名盤の誕生!!180g重量盤ダウンロード・クーポン付き限定プレスにつきお早めにどうぞ!!
-
Maxim Lany / Nostalgic EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/10<Lany Recordings>第6弾!!これはかなりオススメ!!
リプレス!!<We Play House>等で活躍の注目ベルジアンSan Sodaの同郷盟友Maxim Lany自らが主宰する<Lany Recordings>より新作をリリース!!デトロイトやシカゴのこもった丸いグルーヴとピュア・テクノをミックスしたようなディープかつスモーキーなテック・ハウス傑作"This Nostalgic Feeling"をはじめ、腰を捉える低いグルーヴにパーカッションが絡みマイナー・コードのシンセがミニマリーにループする心地良いテンションに落ち着ける"My Deep Feelings"、そしてクールに打つハウス・トラックにダビーなエフェクトで覆われた中をシンセの帯が浮遊する"Homemade Melancholy"などだいぶ塩梅良いナイス4trks EP!!これはかなりオススメ!!
-
Franck Roger & Mandel Turner / After All
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/12/09Frank Roger新作!!グレイト・ダブル・サイダー!!
フレンチ・ディープ・ハウス重鎮Frank Roger新作はシカゴ名門<Guidance>からCommon Natureとしてもリリースしていた黒人男性シンガー/プロデューサーMandel Turnerとコラボレートした自身が主宰する<Real Tone>から登場!!リヴァイヴァルが盛んなアーリー90s風情を漂わせつつも今の鳴りにアップデートされたスパーヴ・ディープ・ハウスA面"After All"に、ダビーかつディープなトラックにソウルフルでウエットなヴォーカルがじっとりねっとり展開する残響感堪らないダビー・テック・ハウスB面"The Sun Will Shine"のグレイト・ダブル・サイダー!!Sonic Weaponお買い上げ!!
-
XDB / Recago EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/12/09Steffi主宰<Dolly>最新第8弾!!要注目XDBが登場!!
Panorama Barレジデントを務めるフィメールDJ Steffi主宰レーベル<Dolly>最新第8弾はデンマークはコペンハーゲン発ダビー・テック・レーベル<Echocord>に<Deep Space>そしてPatrice Scott主宰<Sistrum>からもリリースする要注目ジャーマン・アクトXDBが登場!!どっしりと構える重厚感溢れるボトムとアシッディ・シンセでじわじわと魅了しながら展開していくオールドスクーリーなディープ・テック・ハウスA1"Recago"をはじめ、ボトムは同テイストでアトモスフェリックなシンセを泳がせたA2"Ontek"、当レーベル第5弾リリースを飾ったUSプロデューサーBrooks Mosherが立体的かつフロア映えを意識したB1"Sunda"リミックス、そして渋いオールドスクーリーなボトムとホーンに空間を彩るシンセが映える"Sunda"オリジナルB2を収録!!派手さは無いですが染み入るグルーヴが最高!!Nobu君絶賛お買い上げ!!