-
Vakula / Saturday Remixes
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/23Fudge Fingas / Legowelt / Deetron Rmxs!!全部オススメ!!
ウクライナン超新星VakulaことMikhaylo Vitykがクロスオーバーに人気を博す<Jisco/Under The Shade>クルー手掛ける注目レーベル<3rd Strike>から半年前にリリースした"Gospel Keyboards EP"収録ナンバー"Saturday"のリミックス・シングルが登場!!<Prime Numbers>や<Firecracker>からのリリースで知られるスコットランドの才能Fudge Fingasによるオリジナルのリリカルなピアノを活かしつつもよりジャジーかつスペーシーなシンセでピュアネスな印象を持たせたリミックスを筆頭に、そしてアフロ・プロジェクトNacho Patrolでも人気のLegoweltによるお得意のアシッド・シンセ全開エレクトロ・ハウス・リミックス、そして<Music Man>でお馴染みDeetronによるドラマチックに展開するシンセ・リフにピアノでエモーショナルに躍動するデトロイティッシュ・リミックスと全部オススメ!!
-
Cio D'Or / Magnetfluss
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/23<Prologue>から才女Cio D'or新作登場!!異次元な響き!!
鬼才Donato Dozzyとのコラボレートで注目を集めたドイツの才女Cio D'orがお馴染みミュンヘン発地下テクノ・レーベル<Prologue>から新作4trksシングルをリリース!!モノクロ・サイケデリックな響きにチリノイズを絡めてディーペストかつドーペストな実験的ミニマル・テクノを展開したA1"Magnetfluss"をはじめ、同系の鳴りで緻密なヒステリックさを兼ね備えたディープ・クリッキー・ミニマルA2"Wirbelkraft"、ヒプノティックなシンセに上モノが切れ味鋭くドラッギーに浮遊する歪曲ミニマルB1"Wasserkraft"等どれも異次元な響きに溺れること必至!!
-
Francesco Tristano / Moritz Von Oswald & Lawrence Rmx
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2011/10/23Superb Moritz Von Oswald / Lawrence Rmxs!!
話題となったCarl Craig & Moritz Von Oswaldによるクラシック再構築に続きクラシック音楽界でも活躍するピアニスト才人Francesco Tristanoがバッハをリコンポーズド、それをお馴染みMoritz Von Oswaldと<Dial>に<Laid>を主宰する人気のLawrenceがリミックス!!鬼才っぷりを惜しげもなく披露した強烈な鳴りと時空を捩るような質感の激深ディープ・ダブ・ミニマルのMoritz Von Oswaldサイドと、淡く美しくそして儚げな幻想的な音色に滲ませたLawrenceサイド!!どちらも個性溢れた流石の仕上がり!!パワー・プッシュ!!
-
DJ Nature / Edits Vol.1
Format: 12"
Price: ¥1690(税込)
Date: 2011/10/22<Golf Channel>新作4枚同時リリース!!DJ Nature Edits!!
カルトなリリースを続ける絶大な人気を誇るPhil South主宰NYアンダーグラウンド・レーベル<Golf Channel>から何と新作が4枚同時リリース!!こちら20番はお馴染みとなった元Wild BunchのDJ NatureことDJ Milo Johnsonによるリエディット集!!まずはRoy Ayers好き即死なジャズ/フュージョン・ドラマーBilly Cobham'78年アルバム「Simplicity Of Expression - Depth Of Thought」収録"Opelousas"を絶妙にギミックを挿し込み見事に再構築したメロウネスなジャズ・ファンク・ブギー・エディットB1その名も"Billy C"が激押し!!そしてFront 242あたりを思わせる80sインダストリアルEBMエディットA面"C.O.A."に加え、プリミティヴなアフリカン・ドラム・エディットB2"Bush Beat"といずれもTheo Parrish手掛ける<Ugly Edits>に匹敵するグレイテスト・ワークを披露!!これは続編も期待大!!いつもの如く限定プレスにつきお見逃しなく!!
-
The Tortoise / She Took The Tortoise Home EP
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/10/22オージー期待の新星The Tortoise新作!!incl.Genius Of Time Rmx!!
<3rd Strike>からリリースしたデビュー作が話題を呼んだオーストラリアはメルボルンの新たな才能The TortoiseことTorquhil Andersonによる新作がデトロイト発<Kolour Recordings>が展開するサブ・レーベル<Undertones>から登場!!増えてきたR&Bブラコン・フレイヴァーの哀愁込み上げ系アーバン・ビートダウン・ブギー大傑作A1"She Took The Tortoise Home"をはじめ、同じくソウルフルでエモーショナルなサンプル使いで展開するB1"Last Night"は、あのTennishero片割れAlexander Bergが結成した要注目スウェディッシュ・デュオGenius Of Timeによるまろやかなサウンド・シェイプが心地良いディープ・ハウシー・リミックスもエース!!
-
V.A. / Entrada EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/10/22新興<Modularz>第3弾が鬼ヤバ!!incl.Silent Servant!!
USカリフォルニア発新興テクノ・レーベル<Modularz>第3弾が鬼ヤバ!!<Sandwell District>のSilent Servantをはじめ、ご当地ロサンゼルス気鋭Developer等によるコンピEP!!やはりSilent Servantによるモノトーンなインダストリアル・ダビー・テクノ・キラー"El Savaje"が凄み溢れています!!そしてバウンシーなボトムに奇天烈なパーツやコラージュ音が気狂ったように響き渡るDeveloper"Entrada"もかなりキテます!!USテクノ・シーンもまだまだ鬼鋭が隠れていそう!!テクノDJsマスト・チェック!!Iori(Phonica/Prologue)お買い上げ!!
-
Axel Boman / Nattsudd EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/10/22スウェディッシュ超新星Axel Boman新作!!Ltd.200!!
DJ Koze主宰<Pampa>からリリースした超名曲"Holy Love"で一躍注目を集めたスウェディッシュ超新星Axel Bomanがまた新たなファンを獲得した自身のレーベル<Studio Barnhus>発新作"Europa"に続いて今週はJesse Rose主宰<Play It Down>からボムを投下!!ソウル〜R&B定番ナンバーを大胆にサンプルしたメロウ・ディスコチーク・ハウス傑作A面"Nattsudd"に、<Studio Barnhus>第1弾コンピEPに参戦していた盟友Kornel Kovacsをフィーチャーしたムーディーでユーモラスなジャジー・ハウスB面"Paris 2006"のスパーヴ・ダブル・サイダー!!限定たったの200枚プレス!!Conomarkお買い上げ!!
-
Azymuth / Partido Novo
Format: LP
Price: ¥1920(税込)
Date: 2011/10/21Azymuth'02年リリース傑作アルバム!!デッドストック!!
35周年を記念する最新作アルバム「Aurora」も最高だった生涯現役リオデジャネイロ出身スーパー・ブラジリアン・フュージョン・グループAzymuthによる'02年リリースの傑作アルバムがデッドストック入荷!!プロデュースはMarcos Valleも手掛ける<Far Out>お抱え看板プロデューサーRoc Hunterで、Azymuthの音楽性豊かな持ち味をそのままにエレクトロニクスとアコースティックがごく自然に融合した変則ビート・ナンバーからジャズ・インストゥルメンタル、ボサノバ、ソフト・サンバまでバラエティーに富んだ当たり前に素晴らしい1枚!!一生聴ける間違い無しです!!(Jaguar P)
-
Alex Malheiros & Banda Utopia / The Waves
Format: LP
Price: ¥1920(税込)
Date: 2011/10/21AzymuthベーシストAlex Malheiros'09年傑作アルバム!!
スーパー・ブラジリアン・フュージョン・グループAzymuthベーシストAlex Malheirosによるソロ・プロジェクトが'09年に<Far Out>からリリースした傑作アルバムがデッドストック入荷!!Azymuthではシャープでグルーヴィンなエレキ・ベースを演奏している印象が強いですが本作ではダブル・ベースに持ち替えたスピリチュアリティー溢れる本格ジャズ・ナンバーに目を引かれるよりアダルティーで深みのある演奏と内容に悶絶!!美しく優しいコーラスを聴かせるのは先日紹介した新作アルバムも最高だった愛娘Sabrina Malheiros!!素晴らしい一言です!!(Jaguar P)
-
Jazzanova / I Can See (Filippo Moscatello Remix)
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/20<Wurst Music>からJazzanova名曲ニュー・リミックス登場!!
ハウス〜ディスコを跨いでアンセム化した前作Eli Escobar feat. Nomi Ruiz"Desire"に続くRoy Dank主宰<Wurst Music>最新作はこれまた既に話題となっていたJazzanovaが'08年にBen Westbeechをフィーチャーしてリリースした名曲"I Can See"のTerranova一員DJ NaughtyことFilippo Moscatello手掛けるニュー・リミックス!!これがソウルフルなBen Westbeechの力強くも切ないヴォーカルを完ぺきに活かしきったセンシティヴに胸に迫るサンシャイン・ブギー・ディスコ・ハウスに仕上げており実に最高!!既にDimitri From Paris、Radio Slave、Ewan Pearson、Rob Mello、Soul Clapまで虜の1枚!!今作もディープ・ハウス〜ディスコDJsまで幅広くオススメ!!Peechboyお買い上げ!!
-
Maximilian Skiba / One To Pray To
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2011/10/20<Under The Shade>記念すべき20作目!!incl.Ray Mang / Beg To Differ Rmxs!!
ハイペースしかもハイクオリティー・リリースを保ち続けるお馴染み人気レーベル<Under The Shade>記念すべき20作目となる最新作も抜群!!今作はKathy DiamondとのユニットThe KDMSでも活動するポーランドの才人Maximilian Skibaが登場!!一押しはグルーヴィーなベースラインにワウギター・カッティングそしてピアノ等ライヴ・フィール溢れるニュー・ディスコ・ブギーを展開したB面"Fire Dance"に加え、完全復活したディスコ・ダブ達人Ray Mangによる絶妙なトビを効かせたパーカッシヴ・ダビー・ディスコ・リミックス!!更にタイトル・チューン"One To Pray To"はNick Chacona & Roy DankからなるBeg To Differによる鮮烈なエレクトリック・ブギー・リミックスがオススメ!!
-
V.A. / DJ's Claccic Mastercuts #156
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/10/19<DJ Classic Mastercuts>第5弾リプレス!!タイムレス!!
リプレス!!ツボを付くセレクトのクラシック・シカゴ/アシッド再発シリーズ<DJ Classic Mastercuts>第5弾入荷!!A面片面フルで<DJ International>'86年産Larry Heard's The It"Donnie"のRon Hardy Mixを収録!!いつ聴いてもディープネスなシカゴ・ハウス大傑作!!B1には<Trax>'86年産Santos aka Adonis + Ron HardyをFrankie Knucklesがリミックスした"Beat The Knuckles"未発ver.を、B2にはMarshall Jefferson、Adonis & Vince Lawrenceからなるスーパー・グループVirgo奇跡の1曲"Do you know who you are"を収録!!全曲タイムレスなハウスDJsマストな1枚!!
-
Francis Harris / Lostfound
Format: 12"
Price: ¥1520(税込)
Date: 2011/10/19incl.Superb Matthew Herbert Rmx!!限定500枚プレス!!
Steve Bug主宰<Poker Flat>傘下<Audiomatique>をはじめ、独<Nummer>等で活躍するNYブルックリンの気鋭AdultnapperことFrancis Harrisが当店初紹介となるご当地アンダーグラウンド・レーベル<Scissor & Thread>から鬼才Matthew Herbertによるリミックスを搭載して新作をドロップ!!まずMatthew Herbert手掛けるB面リミックスはオリジナルの気だるくも懐っこいフィメール・ヴォーカルを活かしたままメランコリックな電子メロディーを加えたファンタジックな質感/展開に心擽られるHerbertファン悶絶必至の仕上がり!!そしてA面オリジナルver.も線の細いクリッキーなトラックに淡々と刹那的に歌うヴォーカルが展開する独自の美学を魅せるミニマル・ハウスでナイス!!ナンバリング入り限定500枚プレス!!
-
Cos/Mes & Chida / 12 Inches For Japan
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2011/10/18Lovefingers主宰<ESP Institute>発スペシャル・スプリット!!
Lovefingers主宰<ESP Institute>から東日本大震災復興支援として現在共にヨーロッパDJツアー遠征中の<ene>を率いるDJ Chidaと当レーベルより世界に羽ばたいたCos/Mesによるスペシャル・スプリットEPが登場!!要所にトビを効かせながらダークにフロアを染めていくアシッド・ダビー・ディスコ・ストンパーA面Chida"Danca"に、スピリチュアルなコーラス・サンプルが高らかに響き渡るディープ・バレアリックなパーカッシヴ・トライバル・ハウスB面Cos/Mes"Hey Yah"のグレイテスト・ダブル・サイダー!!もれなくパワー・レコメンド!!
-
Cos/Mes / Natural Lifespan
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/18「Gozmez Land」発シングル・カット最新第4弾!!Ltd.!!
デッドストック入手!!お馴染みLovefingers主宰<ESP Institute>と共に世界に羽ばたいたCos/Mesによるファースト・アルバム「Gozmez Land」発シングル・カット最新第4弾が登場!!A面はゆったりとミディアム・テンポで展開する優雅なフローティー・ピュア・アシッド・ブギー"Natural Lifespan (Acid Orchestra Mix)"を、B面にはSoft Cell"Tainted Love"のサンプル・フックを用いたドライヴィン・コズミック・トラック"I-Bizan (Build The Progressive Band)"と、今作はアルバム収録傑作2曲をカップリング!!もちろんパワー・レコメンデッド!!
-
Makam / Reconstructed Disc.2
Format: 12"
Price: ¥1220(税込)
Date: 2011/10/18Superb Losoul / Soul Capsule Rmxs!!特大推薦!!
アムス在住モダン・ディープ・ハウサー超新星MakamことGuy Blankenが昨年リリースした大傑作1stアルバム「How Long Is Now?」からリミックス・シングル・カットが2種登場!!こちらのパート2は<Playhouse>レーベルを担う重鎮LosoulことPeter Kremeierによる裏打ちハットをかました野太いベースラインでぐいぐい引っ張っていくA面"New York Hustler"リミックスが猛烈にカッコ良し!!そして昨年復活を果たしたUKミニマル・テクノ重鎮Baby Ford率いるSoul CapsuleによるVillalobos-esqueな粘着ディープ・ミニマルに仕上げたB面"Things I Embody"リミックスも沼地形成に抜群の1発!!素材が良いとリミキサーも気合が違う好事例リミクシーズ2枚とも特大推薦!!Conomark絶賛お買い上げ!!
-
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/17Mtume'80年作極上モダン・ディスコ・ダンサー再発!!
Herbie HancockやMiles Davis等との共演でも知られるレジェンダリー・ジャズ・パーカショニスト/プロデューサーJames Mtume率いるソウル/ファンク・グループMtumeによる'80年作ディスコ・クラシック名曲が12インチで再発!!まずは激レアなプロモ・オンリー12インチで知られる様々なDJsに今尚愛され続ける官能的な女性ヴォーカルとスペーシーKey.が最高の極上モダン・ディスコ・ダンサーA面"So You Want To Be A Star"に、ファット・ボトムに煌びやかな上モノと力強い男女混合ヴォーカルが映えるファンキー・スペーシー・ディスコB面"Give It On Up"をカップリング!!ガラージ〜ディスコ好きは当然マスト!!(Jaguar P)
-
The Miracles / Smokey Robinson / Love Machine / Do It Baby / Quiet Storm
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/17珠玉のメロー・ソウル"Quiet Storm"未発表レア・テイク!!
<Motown>所属グレイテスト・シンガーSmokey Robinson関連の激ヤバ過ぎる名曲レア・テイクを収録した大注目の12インチ再発をご紹介!!まずは目玉となるHikaru君も新作ミックスCDに収録していたその美しさに心奪われる珠玉のメロー・ソウル"Quiet Storm"未発表レア・テイクでより静かな演奏とより官能的な展開に魅せられるB2が凄すぎ!!そしてThe Miraclesによるノーザン・ソウル・クラシック"Love Machine"の激レア・プロモ12インチver.とアカペラA面に加え、ミディアム・ダンサー名曲"Do It Baby"をB1に収録!!ソウル好きは絶対必聴!!(Jaguar P)
-
Eddie C / When The Wind Brows
Format: 7"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/16Eddie C主宰<Red Motorbike>記念すべき第1弾7インチ!!Ltd.300!!
カナディアン・ビートダウン・ディスコ・ダイサーEddie Cがプライベート70sジャマイカン・レーベルにインスパイアされたという新興レーベル<Red Motorbike>記念すべき第1弾7インチをリリース!!バンピンにスウィングするグルーヴにループ他すべてが真に絶妙なジャズ・ファンク・ビートダウン傑作A面"When The Wind Brows"に、キラーなエレピにフルートを刻みブレイク・マイスター振りが冴えまくったメロウ・フュージョン・ブギーB面"Yeah"も最高に素晴らしい!!<7 Inches Of Love>好きは絶対見逃せないハンド・スタンプ・ホワイト盤限定300枚こだわりのデトロイト・プレス!!もれなくスーパー・レコメンド!!
-
V.A. / Friends Of The Family EP
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/10/16<Sccucci Manucci>最新第2弾がスーパー・レコメンド!!
UKはロンドン発新興レーベル<Sccucci Manucci>第2弾リリースが絶対要チェック!!第1弾同様4trksコンピレーションとなる今作の中でも激押しはお馴染みRunaway片割れJacques Renaultが手掛けるBlack Ivory無敵のガラージ/ダンス・クラシック古典"Mainline"のブレイク部を延々とRon Hardyの2枚使いプレイさながらにロング・エディットしたA1"Main Line"!!効果的にギミックやダビーなエフェクトも施した秘密兵器ともなり得るオリジナルとの2枚使いも良さげなグレイテスト・ディスコ・エディット!!そしてUKニューカマーZoo Lookによるメロウ・チリンなまどろみスローモ・ビートダウンA2"Early Doors"も極上で、もれなくスーパー・レコメンド!!Doc Martin、Johnwaynes、Deadly Sins、Duff Disco、South West Seven、Norm De Plumeチャートイン!!
-
Tim Toh / Menage A Trois
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/16Tim Toh待望の新作!!クロスオーバーに支持が集まる話題盤!!
リプレス!!<Philpot>からリリースした「Join The Resistance」3部作で注目を集めた若きジーニアスTim TohがManuel Tur、Dplay & Langenbergが運営する新興レーベル<Mild Pitch>から待望の新作をドロップ!!フリーキーな電子音が旋回するドーペスト・サイケデリックなパーカッシヴ・ビートダウン・キラーB面"Abundant"2ver.に加え、Maurice FultonにOmar-SそしてKyle Hallのミクスチャーと称される陰と陽が入り混じったマッドネス・チューンA面"Sexal Campfire"もやはりも只者ではない事を実証するエキセントリックな1枚!!Ame、Dixon、Martyn、Peter Van Hoesen、Scuba、Jimpster、Luke Solomon、Lexx、Reboot、Josh Wink、Catz N Dogz、DJ Nature、Hunee、Ewan Pearson、Christopher Rau他ジャンル・クロスオーバーに支持が集まる話題盤!!Universal Indiannお買い上げ!!
-
Back Pack Poets / Objective EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/15Speedy J x Edit-Select x Gary Beck = Back Pack Poets!!
ダッチ・テクノ界の覇者Speedy JことJochem George Paapが主宰する<Electric Deluxe>最新作はボスSpeedy JとGary BeckそしてEdit-SelectことTony Scottによるスーパー・ユニットBack Pack Poetsによる大注目のデビュー・シングル!!重量感半端無いボトムにシリアスなシンセで覆った出口ある方向へストイックに直走るパワフル・テクノ・モンスターA面"Objective G"と、抑揚を抑えたハメ志向ディープ・ダブ・テクノにシフトしたB面"Objective J"のグレイトフル・ダブル・サイダー!!テクノDJsマスト・チェック!!
-
Voigt & Voigt / Speicher 69
Format: 12"
Price: ¥1190(税込)
Date: 2011/10/14約4年振りとなるVoigt & Voigt新作!!グレイテスト!!
Mike Inkとしてもお馴染み<Kompakt>創始者の1人Wolfgang Voigtが実弟Reinhard Voigtと4年振りとなるコンビ作をドロップ!!ヒプノティックなヴォイス・リフレインにディストーション・ギターを絡んでいくウォール・オブ・サウンドが涅槃へと誘うトランシーなディープネス・エレクトロニック・ミニマルA面"Synthesize"に加え、Klaus-Schulze-esqueなシーケンスが展開するダーク・プログレッシヴなユーフォリック・ミニマルB面"Idolize"のグレイテスト・ダブル・サイダー!!
-
Sandy Huner & 2000 And One / Tap Deux
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/14<Remote Area>第32弾!!スウィンギン・ハウス・モンスター!!
現場重視を貫くダッチ・ミニマル・テクノ〜ハウス・シーンを担う<Remote Area>最新第32弾!!今作は'09年にリリースされたレーベル・コンピ収録Sandy Huner"Rare Tap"を当人Sandy Huner & 大ボス2000 And Oneコンビが強力にリヴァンプ!!The Basement BoysそしてDJ Spenあたりを彷彿とさせるファットなストンプ・ビートに黒いヴォイス・サンプルやご機嫌なピアノ・リフそしてオルガンをフィーチャーしたノーザン・ソウルに影響を受けたというスウィンギン・ハウス・モンスター渾身の片面プレス!!これはオーセンティック・ディープ・ハウスDJsもマスト・チェック!!Francois K.やBody & Soul勢もピック間違いナシでしょう!!Reboot、Martinez、Mendo、Raresh、Ilario Alicante、Lauhaus等も絶賛の1枚!!
-
Mirko Loko Vs Stacey Pullen / Deux Elements
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/10/14Mirko Loko x Stacey Pullenコラボ作が<Cadenza>から!!
RippertonとのユニットLazy Fat Peopleとしても活躍するMirko Lokoがデトロイト第2世代才人Stacey Pullenとコラボした注目の1枚がご存知Luciano主宰<Cadenza>より登場!!どっしりとした骨組みのトラックにエキセントリックな電子音と雄大なシンセが交錯しながら上昇していくA面"Formulaic Mode"に、立体的鳴りのパーカッション・トラックに暗雲立ち込めるシンセやエレクトリックなシンセでじわじわと詰め寄るPaperclip Peopleライクな中毒性高いデトロイティシュ・テック・ミニマルB面"Tronic Illusion"とお互いの良いとこ取りコラボレート作で大スイセン!!Francois K.大絶賛!!Sonic Weaponお買い上げ!!