-
Krakatoa / Disco 2000
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/16Krakatoa久々の新作!!incl.Massive Orlando Voorn Rmx!!
Samuel Romano & Francesco PistoiからなるイタリアンDJ/プロデューサー・デュオKrakatoaが自身が主宰する<Krakatoa>レーベルより久々となる新作をリリース!!タイトルの如くベース超グルーヴィーなフィルタード・ディスコ・ハウスを展開したオリジナルA1(試聴ファイル2曲目)に加え、B面片面フルで収録されたダッチ・テクノ・レジェンドOrlando Voornによるファンクネス大幅増量マッシヴなフロア・ストンパーに仕立てたリミックス(試聴1曲目)もスーパー・キラー!!既にLuciano、Marco Carola、Reboot、Phil Weeks、D'Julz等もパワー・プレイしている注目盤!!
-
Franco Cazzola / Stadium
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/16伊地下レーベル<Krakatoa>第5弾!!incl.Phil Weeks Rmx!!
カルトな人気を誇るイタリアはトリノの地下レーベル<Krakatoa>が流通を変え久々となる最新作をリリース!!<Upon You>や同じくトリノ発新世代モダン・ハウス・レーベル<Carnival Records>で活躍するイタリアン気鋭Franco Cazzolaによる新作で、印象的なヴォイス・サンプル噛ましたドンシャリ効きまくりで超グルーヴィーなフィルタード・ディスコ・ハウスのオリジナルver.に加え、フレンチ・ファンキー・ハウス総本山<Robsoul>頭領Phil Weeksによる更なるフィルター処理でよりディープに仕上がったリミックスもバッチリ使えます!!Ricardo VillalobosにRebootもプレイン!!
-
Recloose / Saturday Night Manifesto
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/16ジーニアスRecloose待望の新作!!大推薦盤!!
Carl Craig主宰<Planet E>からデビューを果たしデトロイト・サウンドを軸にクロスオーバーな作風が高評価を得ている天才クリエイターRecloose待望の新作が登場!!スウィンギン・クラップが印象的なビートにサイケデリックで眩しいばかりのソウルフルなサンプルを散りばめたA1"Electric Sunshine"を筆頭に、軽快なパーカッシヴ・ビートに浮遊感溢れるサンプリング・フレーズと刺激的なkey.ワークで仕上げたA2"Parquest"、フロアを揺るがすブリーピン・ベースを軸に昇天系サンプリング・フレーズ系を絡め豊かな展開で魅せるB1"Tecumseh"に加え、ブリーピン・ベースをメインとしたこれだけでも十分カッコ良いB2"Tecumseh (Bounus Beats)"と、初期作を思い出させる自由度を感じる相変らず素晴らしいトラック・メイクが本当に最高!!Reclooseウェルカム・バックな大推薦盤!!FKNV aka Taro Akiyamaお買い上げ!!(Jaguar P)
-
Bauhaus / Bauhaus 01
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/15カチカチ山絶対要チェックな1枚!!Ltd.!!リプレス!!
待望のリプレス!!またしても謎に包まれた絶対要チェックな1枚がベルリンより登場!!A面は硬質な地割れ系ビートにアブストラクトな響きをプラスし無機質に突き進むインダストリアル・テクノで、無駄なモノを削ぎ落としたストイックかつシンプルな感覚だけで覚醒!!B面も同ラインながらエクスペリメンタルな響きがドープさを際立たせるカチカチ山系のドテクノ!!ベルクハイン・テクノ〜Marcel Dettmannファンは必聴!!Nobu君も即戦力と絶賛お買い上げ!!Apollo、Peechboyお買い上げ!!石野卓球も大絶賛パワー・プレイ!!
-
Virgil Enziger & Submerge / Black Sun Remixes Part 1
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/15Sasha Carassi / Gary Beck / Go Hiyama Rmxs!!
元トランス組DJ Xavier MorelとのユニットVXでも人気を博したVirgil EnzingerとLuke Slaterが主宰する<Mote-Evolver>よりリリースするシカゴのテクノ・プロデューサーSubmergeによるコラボ作でサディスティック・ドープ・テクノ全7trksを収録した2枚組でリリースされた傑作"Black Sun"よりリミックス・シングルが登場!!A面"Black Blade"はイタリアン・デュオRe:Direct片割れSasha Carassiによるノイズ・シャワーがこれでもかと襲い掛かるアグレッシブかつプロッギーなインダストリアル・テクノに変貌させた鳴りもバッキバキなリミックス!!B1"Destroyer Of Worlds"は<Figure>をはじめ<Electric Deluxe>そして<Drumcode>等で活躍するUK気鋭Gary Beckがソリッドな響きにストロボ&スモークのみの組み合わせがバッチリ似合う覚醒ドラッギー・ミニマルにリモデル!!そしてB2"Eternal Flame"は<Perc Trax>や<Stroboscopic Artefacts>からのリリース作も相当ヤバかったジャパニーズ・クリエイターGo Hiyamaによるアシッディーに暴れるシンセと重厚感満点ビートで硬派に突進するドープ・テクノ・リミックス!!いずれもドープ派はマスト!!Keihinお買い上げ!!
-
Kool DJ Dust / Discofil Desperados Presents
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2011/09/14注目レーベル<Discofil>第2弾はKool DJ Dust!!
初夏にリリースされた第1弾Erik Wikstrom"Summer Of Cesar"がロングセールスを記録した注目新興リエディット・レーベル<Discofil>第2弾が到着!!今作はスクウィーなる異型エレクトロ・ファンクの新境地を魅せる変態スウェディッシュ・ディーペスト・ディガーKool DJ DustことDaniel Savioが参戦!!強力ファズ・ベースにムーグ・シンセ・ソロもキテるオーケストラル・ブルージー・ディスコ・ロックA面"Going Up, Going Down"を筆頭に、オブスキュアなディスコ・レアリティーズ・エディット全3曲収録!!Rune Lindbaek、In Flagranti、The Revenge、Tim Sweeney、Horse Meat Disco等が絶賛する1枚!!マスト・チェック!!Alex From Tokyoお買い上げ!!
-
Herb LF & Petkovski / Lullaby For Rastko
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/14<Farside>最新作!!レイトナイト・ディープ・ハウス傑作!!
独優良ディープ・ハウス・レーベル<Farside>最新作もかなりオススメ!!90年代後期よりリリースする当レーベル主軸選手Herb LFとPetkovskiが組んだA面"Bordel Miza"は、程よい浮遊感と歪みが産み出すアダルティーなムードが独特の雰囲気を放ったレイトナイト・ディープ・ハウス傑作で超オススメ!!そしてPetkovskiソロ作となる別タイトル"Lullaby For Rastko"をHerb LFがリミックスしたアトモスフェリックなシンセが心地良く揺れるフローティー・ディープ・エレクトリック・ハウスB1に加え、そのオリジナルとなるバレアリック・フィールなメロウ・ジャジー・ダウンテンポB2がこれまた極めつけ!!グレイト・リリース!!
-
Mystica Tribe / Meditation Stick
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/14ロッテルダム発カルト・レーベル<SD Records>最新作!!
オランダはロッテルダム発カルト・レーベル<SD Records>から東京在住のアーティストMystica TribeことTakafumi Nodaが登場!!Augustus Pabloを思わせる哀愁のメロディカがシャリッと効いたダブ処理とマッチしたステッパーズ・ダブ・トラック傑作オリジナルA1に、オーセンティックなパーカッションを全面に打ち出したアーシーなダブ仕上げのA2"Sincom Dub Remix"が特にオススメ!!そしてB面にはフロアユースなサイケ感あるドラミングとパーカッションが交錯するバウンシーな4つ打ちダブ・ハウスに仕立てた"Syncom Data Remix"を収録!!
-
Willie Colon & Ruben Blades / Siembra (Sacred Rhythm Version)
Format: 12"
Price: ¥1690(税込)
Date: 2011/09/13Willie Colon & Ruben Blades x Joe Claussell!!Very Ltd.!!
NYラテン名門<Fania>の音源をJoe Claussellがリミックスを手掛け大ヒットした超豪華コラボ・アルバム「Hammock House Africa Caribe」未収録音源が12インチで登場!!今作はNYラテン大御所トローンボーン奏者Willie ColonとシンガーRuben Bladesが'78年に残した名盤「Siembra」収録の音源をリミックス!!ストリングスやホーンそしてピアノ等が優美に絡み合うジャズ・フィール溢れる上質な演奏にパッション溢れたヴォーカルが堪らないオリジナルに忠実ながらも洗練されたハウス・トラックへ昇華させた申し分ない仕上がり!!オルガン・ソロと絶妙なコーラスをフィーチャーしたB1"Dance Dub"等全てが素晴らしすぎ!!毎度ながら時代やジャンル関係なく大推薦!!超限定プレスにつきお早めに!!(Jaguar P)
-
IFeel Studio / Morgengruss III
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/13話題沸騰IFeel Studioシリーズ最新第2弾!!Ltd.700!!
お馴染みリーディング・レーベル<International Feel>発既に話題沸騰IFeel Studioシリーズ最新第2弾が遂に入荷!!トロけるようなギター・フレーズにノスタルジアを刺激するコーラスがサマー・ブリーズを運んでくる超極上バレアリック・ナンバーA面"Morgengruss III"に加え、シンセティックでコンテンポラリーなスペースエイジ・コズミック・エレクトロB面"Watching The Stars Over Rubican Beltway"も至福のチリンを約束するアメイジング・チューン!!Gilles Peterson、Rob Da Bank、Chris Coco、DJ Cosmo、Balearic Mike、Coyote等も大絶賛の1枚、諸手を挙げてスーパー・レコメンド!!限定700枚プレスにつきあるうちにどうぞ!!Hikaru君も絶賛!!
-
Ex-Pylon / Hammerfest
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/12<Studio Barnhus>第4弾!!シューゲイズ・ディープ・テック!!スーパー・レコメンド!!
ウィザードDJ Koze主宰<Pampa>から既にクラシックの呼び声高い"Holy Love"をリリースして注目を集めたAxel Boman率いるスウェーデンはストックホルム発新興レーベル<Studio Barnhus>第4弾もスペシャル!!一世を風靡した<Border Community>周辺だというミステリアス・ニューカマーEx-Pylonによるデビュー・シングルで、まるでNathan Fakeがハウスを作ったような翳りを持ちながらも美しくメランコリックな旋律を奏でたシューゲイズ・ディープ・テックA面"Hammerfest"は今年のサマー・アンセムになること請け合いの大傑作!!更にドリーミーなノンビート・アンビエントB2"Hupiter"も素晴らしく文句なしにスーパー・レコメンドの1枚!!Superpitcher、Ame、Appleblim等も大絶賛!!Crystalお買い上げ!!DJ Yogurtチャートイン!!
-
Chris Wood & Meat / VH 2010 EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/12Chris Wood & Meatコラボ第2弾!!Big with Loco Dice、Sascha Dive and more!!
人気を博すドイツ発<Below>より<Level Non Zero>をPascal FEOSと共に運営するChris Woodと当レーベル主宰Meatとのコラボ第2弾が登場!!前作"No Sad Beat EP"に負けじと劣らずファンキーに跳躍するバウンシー・トラックにマイナー調シンセ・フレーズと軽快なグルーヴで魅せるソフト・フィルタード・ハウスA面"VH 2010"や、陽気に変拍子を刻むバウンス・ボトムにシンセとヴォイス・サンプルを交え展開するB1"This Goes Out To"、そしてメタル・パーカッションの響きでリズミカルに跳ね回りエフェクティヴな無国籍ヴォイスに躍らされるトライバル・ブレイクビーツ・ハウスB2"On A Dead Man's Chest"の全3trks明朗快活ダンス・トラックでオススメ!!Loco Dice、Sascha Dive、Matthias Tanzmann、Federico Milinari、Einzelkindがパワー・プレイ!!
-
Mark E / Ray Gun / Touch
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/09/12<Jiscomusic>第6弾リプレス!!Mark E傑作シングル!!
リプレス!!'06年にGilles Petersonが「Re-Edit Of The Year」に選出、瀧見さんも最近外れなしだねと絶賛する今間違いなく名前買い出来るUK/バーミンガム発Mark Eが古巣<Jiscomusic>から3枚目となる新作をドロップ!!TheoやMoodymannにも負けない極太のグルーヴとツボを押さえたディレイ/アイソレーター使い、巧みなループ&エフェクト使いも抜群のDon Ray"Body And Soul"使いのA面に、フランジャーの効いたサンプル・ループがサイケデリック・ソウル感出まくりのヘビーなディープ・スペース・ビートダウン・チューンB面も◎!!勿論スーパーレコメンド!!
-
DJ Qu / Be Who You Want
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/09/11DJ Qu主宰<Strength Music>バック・タイトル!!
Jus-Ed主宰<Underground Quality>にLevon Vincent主宰<Deconstruct Music>からもリリースする要チェックUS地下ハウサーDJ Qu自らが主宰する<Strength Music>のバック・タイトルをご紹介!!こちらは'08年リリースの第5弾!!A面は往年のハウス・クラシック<Nu Groove>よりリリースのBasil Hardhause"Black Poets"のポエットを使い、ずっしりと重たいビートと妖しげに浮遊旋回する上モノで激深くハメ落とすド渋グルーヴのリアル・ディープ・ハウス!!B面にはエフェクトを掛けたおした"Hardknock Shker's Dub"を収録!!これもまたヤバい代物!!Apollo即買い!!
-
Fernando / Endless Disco
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/09/11Fernando Pulichino新作!!incl.Steve Kotey Rmx!!
Bauhaus"Kick In The Eye"エディットで脚光を集めた20:20 SoundsystemメンバーFernando Pulichinoが人気ニュー・ディスコ/エディット・レーベル<Redux>から3枚目となる新作をドロップ!!Fernando自身によるグルーヴィーな極太ライヴ・ベースに脱力スモーカーズ・コーラスにヤラれるニューウェイヴィー・ディスコ・ブギーA面オリジナルver.に加え、<Bear Funk>頭領Steve Koteyによるエフェクティヴかつダビーにエピック注入トランシー・ディスコ・リミックスもキラーな仕上がり!!Keita(Jack Warriors)即買い!!Cos/Mesチャートイン!!
-
Benedek & Dam-Funk / That's My Jam!
Format: 7"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/10新進気鋭LAトラック・メイカーBenedekデビュー作!!feat.Dam-Funk!!
幼少の頃からギターを学び8-Bitサウンドやファンク/フュージョンに魅了され現在モダン・ファンク・サウンドを提示する新進気鋭LAトラック・メイカーBenedekがモダン・ファンク・シーンの雄Dam-Funkをフィーチャーしソロ・デビュー作をドロップ!!得意とするギターの小気味良いカッティングと繊細なシンセ・ワークにドラミングそしてDam-Funkによる熱いヴォーカルをフィーチャーした豊かな展開で魅せる音楽性の高さが伺える極上モダン・ミッド・ダンサー!!B面にはインストと本7インチ未収録リミックス6ver.を入手できるダウンロード・カード付き!!今後も目が離せない要注目アクトの登場です!!大推薦!!DJ Hikaru、Peechboy絶賛お買い上げ!!(Jaguar P)
-
Matteo Milleri / Jacks Tool
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/09/10<Be Real>第2弾!!incl.Super Killer Pitto Remix!!
リプレス!!第1弾も抜群に良かったDaniel Sanchez主宰モダン・ハウス・レーベル<Bla Bla>傘下<Be Real>レーベル第2弾シングルにあのPittoことGeurt Kersjesによるリミックスが収録絶対要チェック!!<Nummer>からも出しているNY出身新鋭Matteo Milleriによる薄くLonnie Liston Smith"Expansions"を使ったみたいなシカゴ・ノリの疾走感溢れるファンキー・フィルター・ハウスのオリジナルver.(2:42〜)も◎ですが、片面フルで収録されているスロウ・トランスさせるミニマル・ファンクネスを携えたあのPittoリミックスはスーパー・キラー!!もう1曲のオリジナル"So Soon"もブラックのモダン・ミニマル佳作で◎!!
-
Nebraska / Displacement
Format: 2LP
Price: ¥2290(税込)
Date: 2011/09/10Nebraska待望の新作アルバムが登場!!大傑作!!
<Rush Hour>を代表するアーティストに成り上がったNebraskaことAli Gibbsによる3年振りとなる待望の新作アルバムが登場!!ジャジーなエレピ・プレイにサンプリングの巧みなループでモダンかつファンキーなハウシー・グルーヴを展開したA1"Allahabad"を筆頭に、ミニマリーなジャズ・ファンキッシュ・ハウスA2"Phthalo Blues"、ノリ良いビート感とタフなスウィング・ベースでポスト・ビートダウンを体現したC2"The Cruives"、サイケなドラミングが冴え渡るデトロイティシュなスペーシー・テイストのディープ・ハウスD2"Characteristics"等全8trks捨て曲一切無し!!個々のトラックはもちろんアルバムとして完成度が相当高くクロスオーバーにオススメの大傑作2LP!!Peechboyお買い上げ!!(Jaguar P)
-
Barck & Prommer / Lovin' EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/10<Best Works Sound>最新作かなりオススメ!!
要注目ベルリナー新世代気鋭Andre Lodemannが主宰する<Best Works Sound>最新作かなりオススメ!!DJも最高にかっこいいJazzanova所属Alex Barckとクラブ・クラシックスをジャズ・カバーして話題を呼んだChristian Prommerがコラボレートした1枚!!特にオススメしたいのは静かに高まっていくじわじわ系エレクトリック・ミニマル・トラックにシンセやヴォーカルが揺らめく柔らかなグルーヴを描くB面フルで収録された主宰Andre Lodemannによるリミックス!!オリジナルver.はスローピッチでメロウなピアノやストリングスが悠長に響く序盤からブレイクを挟んでエレクトリックなジャジー・ヴォーカル・ハウスへと変調するにくい展開が良い感じ!!更にA2には後半にはヴァイヴの絡みもナイスなDubミックスも収録!!Apollo必聴!!←お買い上げ!!
-
Hikaru / Laid Back Town
Format: CD
Price: ¥1785(税込)
Date: 2011/09/09DJ Hikaru新作ミックス到着!!もれなくパワー・プッシュ!!
Slow Motion Replayが始動させたレーベル<SMR Records>より沖縄にすっかり溶け込んだHikaru君の最新ミックスCDが到着!!<Sleeping Bugz>から1年前にリリースした名作「Sunset Milestone」続編とも言える極上チリン・ミックスで、ラヴァーズ〜メロウ・グルーヴ、ヒップホップ、スウィート・ソウル等を縦横無尽に織り交ぜたこの夏を心地良く過ごせること間違いなしのレイドバック感に溢れたエバーグリーンなグレイテスト・サマー・ミックス!!Hikaru君本人が撮影した沖縄の写真を使ったアートワークも必見!!もれなくパワー・プッシュ!!
-
Two Armadillos / People Of The World
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/09<Secretsundaze>からTwo Armadillos久々の新作!!
絶好調にリリースを連発するデトロイト古参DJ Delano Smithにシカゴ御大Chez Damierも抱えるブッキング・エージェンシーとしても名を馳せる今年10周年を迎えるお馴染みロンドン人気パーティーSecretsundaze(Giles Smith & James Priestley)が手掛けるレーベル最新作!!今作はSecretsundazeを牽引するGiles SmithとMartin DawsonからなるTwo Armadillosによる久々のニュー・トラックス!!ウッド・ベースにシャープなハイハットでタイトなグルーヴを刻むトラックにシンセ/ホーン・フレーズ等ジャジーな上モノで流麗に展開するディープ・ハウス傑作A面"People Of The World"に加え、ガヤ・サンプルをフィーチャーしたヒプノティックにフロウするアフターアワーズ・トラックB2"Night Ridin"もオススメ!!Ashley Beedle、Luke Solomon、Mark E、Argy、Keith Worthy、Brawther等も絶賛する1枚!!
試聴ファイルに音トビがありますが録音時のバグなので盤には問題ありません。 -
TNT Subhead / Deep Shit Show
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/09Tiago変名新作は傑作ディープ・ハウス!!極上!!
Social Disco Clubによるリミックスを収録したレーベル前作Johnwaynes"Falling Leaves"も好評を博したポルトガル発<Groovement>最新作はDJ Chida主宰<ene>をはじめ数多くの主要レーベルからリリースを重ねてきた当地の才能Tiago変名TNT Subhead!!アーリー90sクラシック・ハウス・リヴァイヴァル〜Jus-Edや<Underground Quality>作品群とも共鳴するドリーミーなサウンドスケープの傑作ディープ・ハウス・トラックA面"Deep Shit Show"に加え、John SelwayとElliot Taub aka DJ Ulyssesからなる人気ユニットNeurotic Drum Bandによるより楽園的オプティミスティックなミディアム・テンポに仕上げたリミックスも極上!!
-
S.A.S. / Are You Satisfied EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/09<Foot & Mouth>最新作!!House Nation Under A Groove!!
オーストラリアン新鋭Young EditsことLuke FoskeyによるArthur Russellエディットがロング・セラーを続けている注目のUK新興リエディット・レーベル<Foot & Mouth>最新作はSubb-an & Adam Sheltonからなるデュオ・ユニットS.A.Sが3度目の登板!!何といっても激押しはナチュラル・ボーン・ジーニアスDJ Harvey手掛ける傑作リミックスもミドル90sにヒットした名門<Clubhouse>発シカゴ・ハウス古典Da Rebels"House Nation Under A Groove"をキモのコーラスを残してインスト・ロング・エディットしたA1"House Nation"!!既にRadio Slaveをはじめ、Seth Troxler、Jamie Jones等もプレイする傑作リモデル!!他3trksもプレ・ハウスなエレクトロ・ディスコ〜アーリー・ハウスを巧みに捌いたグレイトEPでずばりオススメ!!二見裕志師お買い上げ!!
-
Mighty Mouse / Disco Battle Wepons Volume One
Format: 12"
Price: ¥1590(税込)
Date: 2011/09/08Mighty Mouse大傑作インディー・ディスコ!!Ltd.200!!
デッドストック!!Bent名作2発"Always"に"Swollen"のニュー・リミックスを手掛け<Mindless Boogie>にも登板したYogrut氏もお気に入りというロンドンの注目新鋭ディスコ・ウィザーズMighty Mouse最新作!!兎にも角にも甘酸っぱいシンセ・フレーズに胸高鳴りときめくA面"Jungle Fish"が<Vulture>〜Dorianライン即死のインディー・ディスコ大傑作でオススメ!!B面"The Beast"も卓越したメロディー・センスがキラリと光るエレクトリック・ディスコで要チェック!!限定200枚につきお早めにー!!DJ Emmaプレイ@Mago!!
-
Yass Presents Jay & Tahira / All I'm Asking For
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/09/08ケリチャン主宰<Grei Matter>発'09年傑作Vo.ハウス!!
USディープ・ハウス重鎮Kerri Chandler主宰<Grei Matter>から'09年にリリースされた傑作ヴォーカル・ハウスをご紹介!!フレンチ・ディープ・ハウス・プロデューサーYassがシンガーJay SebagとTahira Memoryを迎えたリムショットを効かせたパーカッシヴ・ビートにジャジーkey.と心温まるメロディーのソウルフル・ヴォーカルが堪らないメイン・ミックスA面に、ウォーミーなエレピ・ソロとパーカッシヴ・ブレイクの展開が堪らない仕上がりとなったダブ・ミックスB面と、いずれもアダルトでウェットな魅力が詰まった末永くプレイできそうな1枚!!ディープ・ハウス〜クロスオーバー派まで幅広くオススメ!!(Jaguar P)