-
Prosumer & Murat Tepeli / U & I / The Jam
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2010/01/31ゴールデン・コンビProsumer & Murat Tepeli新作!!
お馴染みの<Ostgut Tontrager>新作は昨年リリースの名作アルバム「Serenity」が'00年代の「Journey With The Lonely」的で本当に素晴らしかったゴールデン・コンビProsumer & Murat Tepeliが再び登場!!得意とするアーリー・ディープ・ハウスな雰囲気のディープ・ヴォーカル・ハウスでProsumer本人による淡いヴォーカルもシンプルなトラックとの相性ばっちりなA面"U & I"に、音響的な鳴りで立体感をつくるディープかつストイックに迫るDub Ver.仕様のディープ・テック・ハウスB面"The Jam"もグレイト!!
-
Marcel Fengler / Twisted Bleach EP
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2010/01/31BerghainレジデントDJ Marcel Fengler3rdシングル!!
ベルリンのパラダイス・ガラージと謳われるBerghainレジデントDJ Marcel Fenglerサード・シングルが<Ostgut Tontrager>から登場!!野太いキックとザックリとしたカット・アップのストイック・ハード・テクノ"Twisted Beach"に、ダビーかつインダストリアルな硬いドープ・テックB1"Gridlock"、硬めなパーツのダブ・ブレイクビーツB2"Chi Twine"の3tkrs!!超クール!!Marcel Dettmann、Len Faki、Ben Klock、Shed、Edit-Selectプレイ!!
-
Ricardo Villalobos Vs Los Updates / Driving Nowhere
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/31Ricardo Villalobos Vs Los Updates New!!
高橋透、Jenz Zimmermannチャートイン!!<Sei Es Drum>で魅せたご存知R.Villalobosと、<Cadenza>からもリリースするLos Updatesが再び手を組んだ強力タッグ作が新興レーベル<Nice Cat>第1弾として登場!!跳ねるバウンシーなトラックに、様々なユーモラスなパーツがクリッキーに響き、ポップなヴォーカルも完璧なファンキー・クリック・ハウスのオリジナルver.やはりパーフェクト!!そしてエフェクティヴに立体感溢れる響きが相当ヤバいB1のFiat600リミックスに、アブストラクトな質感で異様なテンションを見せ付ける奇天烈ドープ・ファンク・ミニマルB2のAudio Georgeリミックスとタイプの違う計3trksを収録!!コレは完全に差がつく個性派系!!
-
Tal M. Klein / Magical Horses EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/31Tal M. Klein主宰<Aniligital Music>最新作!!
注目を集めつつあるTal M. Klein主宰<Aniligital Music>最新作がオススメ!!注目はB面DJ Strangefruit主宰<Luna Flicks>発デビュー"Deutsche Trak"がヒットした気鋭Hardway Brothersとのコラボ作"Pegasus in the Dark"でドロドロのボトムとサイケデリックな上モノでハメ込んでいくトライバル・アシッド・ディスコ・ハウス傑作!!Andrew Weatherall、Jim Statton(Horse Meat Disco)等もパワー・プレイ!!Hikaru君も大のお気に入りでパワー・プレイとの事!!
-
The Chaplin Band / Il Veliero
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/31The Chaplin Band"Il Veliero"オリジナル仕様で復刻!!
レジェンダリーDJ Harveyのパワー・プレイによって人気爆発、ブートレグまで出たThe Chaplin Band代表曲"Il Veliero"がオリジナル仕様で再発!!ヴォーカルまで延々引っ張る展開もニクいエキゾチックな哀愁メロディー全開の12分にも及ぶディスコ・ブギー大名作!!Lindstromも'07年作傑作"The Contemporary Fix"でモチーフにしたアブソリュート・クラシック!!リマスター済で音質も万全での嬉しいリイシュー!!お見逃しなく!!
-
Lindstrom / Baby Can't Stop EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/31Superb Aeroplane / Dolle Jolle Rmxs!!
Christabelle嬢のヴォーカルを擁したブリリアントな最新アルバム「Real Life Is No Cool」発待望の先行リミックス・シングル・カットが登場!!A面は人気ベルジアン・デュオAeroplaneが"Baby Can't Stop"をゴリっとしたバンド系ボトムスのエピックなニュー・バレアリック・インタープリテションを披露、B面は<Permanent Vacation>からの大ヒット"Balearic Incarnation"を持ち、オスロでパーティーShari VariのレジデントをTodd Terjeと共に開催するDolle Jolleが"So Much Fun"をドープに渦巻くサイケデリックでトリッピーなマジック・リヴァンプを提供!!両面スパーヴ!!既にDJ Strangefruit、Prins Thomasもパワー・プレイ!!
-
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/31The Mole + Friends New!!スゴイ!!
Prins Thomas主宰外交レーベル<Internasjonal>から'09年初頭にリリースした"For The Lost"がいまだにロングセラーのカナディアン鬼才The MoleがCobblestone Jazzキーボーディストでソロ作も良かったDanuel Tateをフィーチャーしたスペシャルな1枚!!A面"Family"はTeddy Pendergrass不朽のフィリー・ダンサー"The More I Get, The More I Want"のメロディーを引用したライヴ・ヴァイオリンの響きも素晴らしいディープ・ディスコなマジェスティック・ドープ・ジャズ・ハウス・チューンでキラー、更にCobblestone Jazz一員Tyger Dhulaも参加したB面"Rotation"も超ドープでどっぷりハメていけるミディアム・グルーヴァーで激ヤバ!!やはりThe Moleはスゴイ!!
-
Ooft! / The Revenge / Part Three
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/31<Instruments Of Rapture>待望の第3弾到着!!
リストック!!Mark Eと双璧の存在になりつつあるグラスゴー・アンダーグラウンドThe Revenge手掛ける<Instruments Of Rapture>待望の第3弾リリース!!A面にはThe Revenge別名義Ooft!によるエイティーズR&Bフレイバーのループ・ミニマル・ディスコ〜ディープ・ハウス・トラック"This Sound"を収録!!独特な浮遊感がとても心地良く持続する最高の1発!!B面にはThe Revenge名義による2trksで、トリッピーでダビーなサンプル捌きも冴えた<West End>系ミディアム"Hotz 4 U"に、Mark EもResident Advisorでプレイ済のMarvin Gaye"Heavy Love Affair"ネタの"Heavy Love"を収録!!今作も間違いナシでスーパー・レコメンド!!
-
Larry Heard Presents Mr.White / You Rock Me / Sun Can't Compare
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2010/01/31Larry Heard手掛ける'06年傑作復刻!!
Larry Heard自らが主宰する<Alleviated>より'06年リリースした白人シンガーMr.White aka Chad Whiteの名作がリプレス!!Larry Heardらしいムーディーで艶やかなアーバン・ミッドテンポ・トラックにMr.Whiteのスムーシーな歌声が最高のA面"You Rock Me"!!そしてB面にはクロスオーヴァーなシーンでヒットしたアシッド・テック・ハウス"Sun Can't Compare"を収録!!タイトなリズム・トラックに、立体的な音像のアシッド・シンセ、柔らかくエモーショナルに歌い上げたヴォーカルが堪らない名曲!!テック/ディープ・ハウス・ファンから、往年のLarry Heardファンまでと幅広くオススメしたい1枚!!嬉しいリイシュー!!Calmさんお買い上げ!!
-
Noze / You Have To Dance
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/30Noze x Mathias Kaden!!スーパー・レコメンド!!
リプレス!!<Get Physical>100タイトル・リリース記念コンピでもItaloboyzと絶妙なコンビネーションを披露したユニーク・フレンチ・デュオNozeの最新12"がかなりオススメ!!リミキサーには当店要注意人物Mathias Kadenに、My Myの片割れLee Jonesを起用、これがばっちしハマってます!!特にポルカ風スキッピー・ジャズ・ミニマル仕立てのMathias Kadenリミックスは相当グレイト!!Hikaru君も好きそうな感じ!!更にそのペラに、ディープにハメてくるLee Jonesリミックスもナイス!!スウィンギーなオリジナルからして変態度高し!!スーパー・レコメンド!!CMTお買い上げ!!
-
Yakine / Stickney
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/28DJ Hikaruパワー・プレイの注目Yakine新作!!
リストック!!DJ Hikaruプレイ@Radix、Buddah!!Kentaro Iwakiお買い上げ!!フレンチ・シーンで注目度No.1プロデューサーYakineが先頃<Adult Only>からリリースした傑作をようやくご紹介!!重厚なバウンシー・ボトムとホーンのループ、そして黒いトーキン・ヴォイスをのせた大胆無敵のファンキー・フィルター・ハウスA面タイトル・チューンは、<Remote Area>でお馴染みJulien Chaptalによるバウンス感は損なわずによりミニマリーにモダンなハメ・テイストに仕上げたリミックスB1、そして別曲B2"Drop It"もPal Joeyタイプのファンキー・カットアップ・スタイルでこれまたオススメ!!
-
David Labeij / Beige
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/28<Remote Area>第20弾!!両面使えます!!
リストック!!アムス・アングラ・シーンをリードする<Remote Area>新作は当レーベルから"My 20 Models"のヒットを持つPolderの片割れDavid Labeijが登場!!タイトル連呼のヴォイス・ネタにフィルター・アシッドなフレーズを絡め展開するグルーヴィン・ファンキー・テック・ハウスA面"Aha"に、パワフルなベースとコミカルなサンプルでまさに100%ピュア・ダンサブル・テック・ハウスB面"Nekst"、両面ばっちり使えます!!Richie Hawtin、Marco Carola、Matthias Tanzmann、2000 And One、Shinedoe、Julien Chaptal等がアーリー・プレイ!!
-
V.A. / We Still Try
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/28要チェック<Zooloft>バックタイトル入荷!!
イタリア発<Zooloft>第3弾が激ヤバだったためバックタイトル2種緊急入荷!!こちらはレーベル第1弾で、主宰Obtaneをはじめとするイタリアン・ハーコー・アンダーグラウンドの面々による4Trks!!一押しはA2、アーティストは記載が無いため分かりませんが、硬質で切れのあるエクスぺリメンタルな鳴りを武器にストイックに疾走するトラックにエキゾチックなサンプリングが入るディープ・テクノ!!他には重厚なボトムに耳に付くエレクトリック・シンセのループやダビーなパーツが仕掛けられたドディープ・ミニマルのB2!!更にベースを効かせたボトムにメタリックなパーツが跳ねるクリッキー・ミニマルのA2!!唸ってしまうほどにヤバい1枚!!Len Faki、Ben Klock、Norman Nodge等がパワー・プレイ!!Moochy、Apolloお買い上げ!!
-
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/28Jens Zimmermann New!!追いかけます!!
待望の新作が到着!!いつもの事ながらこの音の圧力、響きに圧倒!!A面は突上げてくる躍動的なボトムにメタリックなパーカッションとコラージュされた音粒が絶妙なバランスで身体全体を刺激する、まさに体感系ミニマル!!B面はディープ・エクスペリメンタルな上音に地底奥底から響いてくるようなビートがじわりじわりと侵食するディープ・ヒプノテック・ミニマル!!この鳴りはJens Zimmermannでしか聴いた事は無い!!エクスペリメンタルな部分とストイックなまでのミニマル度がガチ合うまさに20年を越えるベテラン技!!心底リスペクト!!追いかけます!!Apollo即購入!!
-
Slam / Variance / We Doin' This Again?
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/27Slam主宰新興レーベル<Paragraph>第4弾注目!!
<Figure>からのスーパー・ヒュージ"Dead Dog Bounce"でも力を魅せ付けたUKベテラン選手Slamによる新興レーベル<Paragraph>第4弾をピック!!圧倒的なベースにタイトに走るトラックでブレイクを重ねフロアをヒート・アップさせる強力なアシッド・テクノA面"Varance"に、一転パーカッシヴでハウシーなグルーヴで構築したコンテンポラリー・テック・ハウスB面"We Doin This Again"のスパーヴ・ダブル・サイダー!!Richie Hawtin、Luciano、Adam Bayer、Len Fakiがプレイの注目作!!限定ノーリプレスにつきお早めにー!!DJ Hikaruパワー・プレイ!!
-
Omar-S / Still Serious Nic
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2010/01/27Omar-S新作!!当然グレイト!!
リストック!!人気のデトロイト才人Omar-Sが自らが主宰する<FXHE Records>発の新作を遅ればせながらご紹介!!叙情派なメロディーを奏でるシンセに引き込まれるからギャラクテック・エレクトリック・チューンの"Flying Blind"から繋がってOmar-S節全開のフランジャーを掛けた粗くドープなマシーン・ドープ・ビーツ"Still Serious Nic"と続くA面と、ほんわかしたエモーショナル・ヴォーカルをフィーチャーしたソウル・ハウス"Lift Him Up"から音は録ってませんが"Flying Gorgars"へ続くB面!!デトロイトの魅力満載の4trks!!Apolloお買い上げ!!
-
Cassy / Idle Blues
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/27Cassy'08年傑作リプレス!!
リプレス!!ドイツの気鋭女性DJ&アーティストCassy自らが主宰する<Cassy>レーベルより第2弾を発表!!今作も自身の癖のあるヴォーカルを乗せたディープかつヒプノテックなハメ系ミニマルのA面"Idle Blues"と、淡々とミニマルに歌うヴォーカルにメタリックなパーツでドコまでも深くハメてくる何とも言えないオリジナルなグルーヴ感を放つB面"April"!!CassyのDJにもかなり興味を惹かれてますが、作品も深すぎて埋没してしまいそう!!Apolloパワー・プレイ
!! -
Argy / What Time Is It
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/26大注目Argy主宰レーベル<These Days>第4弾!!
デビュー・シングル"Love Dose"のスマッシュ・ヒットから早4年、再びMan Of The Momentで大注目Argy主宰レーベル<These Days>最新第4弾!!ワイルド・ピッチ・スタイルでじわじわと狂わせるピークタイム・キラーA面"What Time Is It?"もヤバいですが、ヴォーカリストDittoことTony Dreannanをフィーチャーしたヴォーカル・ディープ・ハウス傑作B面"Let Me Out"がアーリー・モーニング・アンセム約束の極上チューン!!2000 And One、3 Channels、Ame、DJ Duke、Jerome Sydenham、Margaret Dygas、Osunlade、Slam Mode、Josh Wink等多岐に渡る賛辞を集める話題作!!高橋透チャートイン!!Calmさんお買い上げ!!
-
House Mannequin / House Mannequin EP 2
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/26絶対要チェック<House Mannequin>第2弾!!
前作がKenji Takimi、Moodman、DJ Nobu、DJ Chida等がピック、大ヒットしたミステリアス・ジャーマン・ディスコ・エディット・レーベル<House Mannequin>第2弾リリース!!ファンキーなディスコ・チューンをネタにSound Streamスタイルのカットアップ・ループで展開、絶妙な抑揚感で高揚させていくパーフェクト・モダン・ディスコ・ハウス・トラックA面"But I Can't See That Dancin' You"がピークタイム・キラーでまず抜群!!これは新食感アリマス!!更にB面"Draw"はポジティヴ・ヴァイヴの歌謡的フュージョン・ディスコを丁寧にエディティング!!こちらも相当ナイス!!第1弾同様絶対要チェック!!
-
Steve Bug / Collaboratory Remixes Vol.2
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/25Ben Klock / John Daly Rmxs!!
先頃リリースされたアルバム「Collaboratory」より注目すべき面子によるリミックス・シングル登場!!まずはA面、ご存知ベルリンの気鋭BerghainレジデントBen Klockによる重厚感半端無いボトムにシリアスに絡むシンセ、立体感を作るドライなスネアが一体となってドラマチックな展開を魅せるディープネスかつ壮大なリミックスがが凄い!!そしてアイルランド気鋭John Dalyによるダビーな残像が美しく空間を揺らすディープ・エレクトリック・ハウスを収録!!試聴ファイルは録ってませんがDeetronのリミックスも収録してます!!Kentaro Iwaki、Apolloお買い上げ!!
-
V.A. / Post Newnow - Crue-L Classic Remixes Vol.2
Format: CD
Price: ¥2520(税込)
Date: 2010/01/24Post Newnow!!+ eleven.同録ミックスCD!!
レジェンダリー・レーベル<Crue-L Records>クラシック・リミクセズ第2弾コンピCD + 当店だけのエクスクルーシヴ・ミックスCD付きが入荷!!ラグジュアリーな面子を見ても世界基準なのは一目瞭然!!未発表/初CD化多数でCDJ標準の今最もDJユースとも言えるグレイテスト・コンパイル!!Tone Twilightによる段ボールネジ止め?スリーヴにも注目!!更にeleven.ラスト・パーティーのトリを飾った瀧見憲司8:30から見てからに渾身だったマジカルなプレイの同録ミックスが凄い!!
1.Discossession feat. Rie Lambdoll"TV Scene(Soft Rocks Remix)"
2.Crue-L Grand Orchestra"Endbeginning(Dazz Y DJ Nobu Omi Remix)"
3.Port of Notes"Regret(Y.Sunahara's Studio's Remix Instrumental)"
4.Luger E-Go Tiger Leo"Another Sun Lula(Mark E Remix)"
5.Stoned Green Apples"Sugar K(Yura Yura Teikoku Remix)"
6.Librodisia"Got To Be Real(Force of Nature's 2 Years Waited Remix)"
7.Hiroshi Fujiwara"Sametape?(Ken Ishii Remix)"
8.Luger E-Go"A Trader In Furs Living In Exile(Quiet Village Remix)"
9.Port of Notes"You Gave Me A Love(Southend Stepper's Soul by Kaoru Inoue)" -
Kornel Lemon / La Leona EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/24<Cray1 Labworks>最新作オススメ!!
ここ最近外しのないスパニッシュ・ハウス・レーベル<Cray1 Labworks>最新作もオススメ!!ハンガリー出身気鋭Kornel Lemonによる1枚で、まず一押しはA面片面に収録された<Cecille Numbers>、<Arearemote>、<Freak n' Chic>等で傑作をリリースしてきた要チェックのギリシャ出身ロンドン在住Alex Cellerによるリミックス!!ファットかつタフなビートのファンクネス溢れるミニマル・ハウス傑作!!オリジナルver.も揺らぎあるディープ・トライバルでグレイト!!Loco Dice、2000 And One、Laurent Garnier、Mendo等がプレイ・サポート!!
-
Martinez / 2000 And One / 4 Years Extra EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2010/01/24Martinez / 2000 And One Rmxs!!
傑作スプリットEPリストック!!スペイン発<Cray1 LabWorks>よりレーベル4周年を記念したスペシャル・スプリット・リミックス12インチ・リリース!!Pablo Akarosの"El Postre"をデンマークの気鋭Martinezが、ライトのパーカッションと緩やかなシンセ・コードの波でハウシーなグルーヴを全面に打ち出したモダンに仕上げたA面と、Mute aka Kike Pryda"Sigh"の2000 And Oneによる立体的な鳴りのビートと、シンプルな作りでこのグルーヴ感を出しているディープ・ハウシー・リミックスもグレイト!!ハメです!!
-
Tribute 01 / We Love Mondays
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2010/01/24Happy Mondaysブート・エディット!!2SOL系マスト!!
ラスト・ストック確保!!Still Goingチャートイン!!アナウンスから待つこと2ヶ月、マッドチェスター/インディー・ダンス・クラシックHappy Mondays"Wrote For Luck"のブート・エディットが待望の入荷!!手掛けるはエディット・マスターGreg Wilsonと<Disco Deviance>のDicky TriscoことBarry Reevesのご当地マンチェ・コンビ!!ポスト・ニュービートなVince Clarke from Erasureリミックスを元に、アシッド・ラインを加え、引っ張って引っ張ってShaun Ryderのヴォーカルを持ってくるスペシャル・エクステンデッド・エディット!!あの頃を知ってても知らなくてもこれはもうスカリーズキメてマラカス持ってカム・トゥギャザー必至!!180グラム・ヴァイナル片面プレス限定盤につきお早めにー!!
-
Korallreven / Loved-Up
Format: 7"
Price: ¥1350(税込)
Date: 2010/01/23瀧見さんの最近はコレ!!from Fastcut Records!!
瀧見さんの最近はコレ、を速攻入手!!スウェディッシュ・インディー・バンドThe Radio Dept.のJohan DuncansonにDaniel Tjaderが結成したKorallrevenのデビュー7"で、オリジナル(試聴2曲目)もかなり相当素晴らしい浮遊感あるアンビエンスなインディー・ポップ名作で、KT注目は<Is It Balearic?>9番でもリミックスを披露していた未開のスウェディッシュ・ユニットNhessingtonsによるオリジナルの煌めく透明感を周到した泣きのインディー・ダンス・リミックス!!Studio辺りとも近そうなので追ってみます!!