-
Robert Babicz / Dark Flower
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05Fran-key's Hand Pick!!!
久々のストック!!スウェディッシュ・ハウス・マフィアSebastian IngrossoのミックスCDにも収録されたRobert BabiczのオランダのトップDJ/プロデューサーJoris VoornによるリミックスがFran-key's Hand Pick!!哀愁を帯びた眩しくメランコリックなシンセのメロディーが高揚感抜群のロマンス派プログレッシヴ・エレクトロ・ハウス傑作!!
-
Dominik Eulberg & Gabriel Ananda / Eucalypse Now!
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05Dominik Eulberg x Gabriel Anandaコラボ作登場!!
リストック!!ご存知<Traum>から気鋭タレンテッド・プロデューサーDominik Eulbergと Gabriel Anandaによるコラボレーション作が登場!!重く打ち付ける丸いビートにアシッド・シンセの不穏なメロディーが激しさを増して展開していくプログレッシヴ・テック・チューンの"Apocalypse Now"ならぬ"Eucalypse Now!に、ミニマル・シンセのフレーズにアシッド・ベースが加速するダイナミックかつスリリングなピークタイム・トラックB面その名も"Bill Kilgore"!!「地獄の黙示録」なジャケも◎!!瀧見さんも両面お気に入りとの事!!
-
Mr. Statik / Feelarmonics EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05Superb Lemos Remix!!瀧見さんも絶賛!!
久々のリストック!!アテネの新鋭Mr. StatikことStathis Kalatzisによる名門<Immigrant>からの新作が要チェック!!<Resopal Red>、<Be Chosen>、や<Cecille Numbers>などからのリリースで要注目の同じくギリシャの精鋭デュオKreon & Lemosによるそれぞれのリミックスを収録!!オススメはLemosによるインパクトに残るホーンを巧く活かしベースを走らせて疾走感を煽る見事なテンション↑UPリミックス!!Kreonは軽やかに弾むパーカッション・トラックでモダンな仕上りに!!オリジナルはベースが効いたアフロジャズ色のあるユニーク・ミニマル!!更にファンキーなギターと渋声のヴォイス・サンプルを効かした"A Flock Of Guiters"も収録!!瀧見さんも「内側のやつ(Lemos Rmx)がイイ」と絶賛!!
-
Anthony Collins / Think It Through EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05A.Collinsダンスフロアー・キラーズ2trks!!
言わずもがなの存在Anthony Collins、<Freak n' Chic>からのアルバム・サンプラーEPに続いてデビュー・アルバム「Doubts & Shouts」からのシングル・カットが"Reeves"の大ヒットでお馴染み<Curle>から登場!!Loco Dice、Deetron、Tiefschwarz、Catz N' Dogz、Robert Dietz、Lauhaus、Boris Werner、Julien Chaptal等がサポートするダンスフロアー・キラーズ2trks!!ジーニアス!!
-
Mirco Violi & Fabio Giannelli & Sercan / Chainletters EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05既にLucianoもパワー・プレイの話題作!!
リストック!!<Off>や<Aloe>でナイスなトライバルものをリリースしているコンビMirco Violi & Fabio Giannelliに<Cecille>やBasti Grub主宰<Hohenregler>からリリースするSercanが参加した注目のコラボ作が<International Freakshow>よりドロップ!!ベースが効いてるグルーヴィン・トラックにクールなシンセとヴォイス・サンプル、そしてパーカッションが加わった強力トライバル・ミニマルA1"Get Around"、そしてA2は最近目を引くTill Von Seinによる溜めを作りアブストラクトなパーツを加えたリミックスを収録!!B面はエフェクティヴな処理を全体に施したファンキー・ミニマル・ハウス"Mugatu Says"の3Tracks!!既にLucianoもパワー・プレイ、Cassy、Nick Curly、Italoboyz等も絶賛の話題作!!
-
Los Updates vs Ricardo Villalobos / Bank Brotherhood
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2009/11/05<Barraca Music>第5弾!!激ショートしてます、、
すっかり人気レーベルとなったスペイン発<Barraca Music>の新作は待望のR.VillalobosとLos Updates!!<Cadenza>辺りの鳴りと近しい斬新かつドープな響きにエフェクティヴなヴォイスがじわりじわりと侵食してくるド・ディープ・ミニマル!!B面にはAudio Georgeなる謎な人物の全体的にソリッドにしトリッピーに仕上げたリミックスも収録!!どちらも箱で聴いたらヤバそうです!!
-
V.A. / Love Barraca Love Music 01
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2009/11/05<Barraca Music>発コンピレーションEP!!
好調なリリースが続くスペイン発要注目レーベル<Barraca Music>の新作は新鋭3組によるコンピレーション!!レーベルの特徴とも言える立体感を際立たせるオーガニック・トライバルの鳴りを存分に活かしたバウンシー・ミニマルにヴォイスをループしたファンキーなLeix & RonroによるA1"Drums"や、<Gluckskind Schallplatten>からのデビュー作が素晴らしかった<Barraca Music>周辺Samuel Knobによるジャジーなピアノをフィーチャー、展開も凝ってるA2"Like That"もグレイト!!Andrew Grant & Lomezによるファットな音ながらソリッドに疾走するB1"Archivos"もかっこ良し!!更にスペイン/バレンシアの気鋭Nacho Marcoによる残響音バッチリでディープかつダビーに硬質テックを披露したリミックスB2もヤバイ!!このレーベルは要チェックです!!
-
youANDme / Break Down EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05Sven Vath、Ricardo Villalobosプレイ!!
<Snork Enterprises>からのヒット"Time E.P."に続くTwo_EM aka Martin Muller別名義youANDmeの新作が登場!!硬質アブストラクト・ダブ的変則ビーツにAretha Franklinバリのヴォイスがループする強力インパクト・キラー・ミニマルA面"You Love"と、ソリッドなダブ処理の太いファンキー・ビーツにアーリー90sハウスのDub Version的なヴォイス・ワークを駆使したB面"Jackbox"の両面どちらもかなりパンチ効いてます!!Sven Vath、Ricardo Villalobos、Karotte等プレイ!!
-
Mark Broom Feat. Youandme / Get Serious
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05Edit Select x Gary Beck!!ヒット中!!
久々のリストック!!UKテクノ・シーンのベテランMark BroomがTwo_EMのヒットで知られる独発新興レーベル<Dekadent Schallplatten>からリリースした1枚をピック!!注目は何と言っても<Edit Select>レーベルで大注目のEdit Select aka Percey X & Gary Beckによるリミックスでローリング・パーカッションで追い込むRichie Hawtin-esqueな突破系ピークタイム・ミニマル・キラー!!Paul Ritchあたりのファンにも大推薦!!文句無しです!!国内外で話題の1枚!!
-
Session Victim / Out On Love
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05<Retreat>第2弾シングル!!これまたオススメ!!
ロフト/ガラージ古典Billy Frazier"Billy Who?"をミニマル・ディスコに巧く捌いた第1弾リリースがグレイトだったSession Victimによる新興レーベル<Retreat>第2弾シングル!!エモーショナルを刺激する立体感あるシンセ・リフのフローティー・ファンク・ブギー・ハウスA面"Memory Lane"を筆頭に、スウィング感溢れるオルガン系シンセを軸に疾走するエレクトリック・ハウスB1"Calypso Strut"、緩やかなブギー・グルーヴとじんわり染み込んでくるシンセ・リフレインでしっぽりハマれるB2"Blaune"いずれもまろやかな質感/音色含めナイスな1枚!!これまたオススメ!!
-
Unknown / Juerga / Jocosco
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05限定300枚オンリー・プレス<Joke>第4弾!!
前作はDJ Noriさんもピックした東ベルリン発詳細不明限定300枚オンリー・プレス<Joke>第4弾シングルが入荷!!今作の注目はNicky Siano、Frankie Knuckles、Francis Grosso、Little Louie Vega、Kenny Dope、Tony Humphries、David Morares、Tee Scott、Jellybean Benitez、Joe Claussell、Hippie TorralesとNYハウス・シーンのパイオニア/先人達を読み上げていくモダン・ディープ・ハウス・トラックA面"Juerca"!!コレはアラフォー・ハウス・ファン直撃の筈!!Herbert-esqueなB面"Josco"も何気にハイレヴェルでオススメ!!多分もう入ってこないのでお早めにー!!
-
Dance Disorder / My Time
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05スパーヴ・ダブル・サイダー文句無くオススメ!!
リストック!!ニュー・ディスコ〜バレアリック系トップ・レーベル<Eskimo Recordings>新作はPete HerbertとのユニットLSBでもお馴染みバルセロナのフィメールDJ、Baby Gによるニュー・プロジェクトのデビュー作!!ヘヴィー・ストンピンなエレクトロ・ディスコ・グルーヴに妖艶なフィメール・ヴォイスやスペーシーでコズミックなシンセ、エフェクトを絡めじわじわとビルドアップしていくキラーなオリジナルver.はEric Duncan、Pete Herbert、Peter Visti、Bonar Bradberry等が絶賛のダンスフロアー・ボム!!更にB面にはRadio Slaveによるパーカッシヴな強力トライバル・ミニマル・ハウス・リミックスを収録!!スパーヴ・ダブル・サイダー文句無くオススメ!!
-
Wareika / Belonging
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05スーパー・レコメンド!!DJ Noriピック!!
リストック!!The Doors"Riders On The Storm"をカバーした前作もグレイトだったWareikaが新作をリリース!!これが非常に素晴らしくKalabreseがデトロイト・ビートダウンに接近したような揺らぎが心地良いファンタスティック・ソウルフル・ディープ・ハウス傑作!!アメイジング!!インストver.も即戦力で文句無くスーパー・レコメンド!!Apolloも即反応!!DJ Noriさんもご購入!!
-
Steve Angello / Flonko
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05Steve Angello2009年度サマー・アンセム!!
昨年の夏にもKenji Takimiプレイのヒット・チューン"Gypsy"をリリースしたスウェディッシュ・ハウス・マフィア総統Steve Angelloによる2009年度サマー・アンセムが到着!!今年の標的は昨今のミニマル・ハウスでも旬のクレズマー!!いつもの如く圧のハンパ無いボトムに哀愁のメロディーが祭りを盛り上げるアブソリュート・エッセンシャル・サマー・トラック!!
-
Basti Grub / Sommertag
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05Basti Grub New!!Perfect Open Air Tune!!
当店でも人気のBasti GrubことSebastian Grubが今度はベルリンの<Kiddaz.fm>レーベルの傘下レーベル<Style Rockets>より新作をリリース!!今作もお得意なジプシー系民族調サンプリングを大胆に使った野外でもバッチリなトライバル・ミニマル・ハウスを展開!!プレスの具合なのかいつもよりクリアーな響きも魅力!!B2"Hihihihahaaa"もユニークなブラジリアン・バイレ・ミニマルで、夏のお祭りにはもってこい!!
-
A Mountain Of One / Bones
Format: 12"
Price: ¥1690(税込)
Date: 2009/11/05話題沸騰AMO1新作入荷!!Way Of The Ancients / House Of House Rmx!!
こちらも既に話題沸騰モダン・バレアリック最高峰A Mountain Of Oneによる先行シングル!!アルバム「Institute Of Joy」からのファースト・シングルとなる今作はリミキサーにThomas Bullock(Rub N Tug/Map Of Africa)の別名義Way Of The Ancientsと<WEWW>からリリースした"Rushing To ParadiseがアンセムとなったStill Goingの片割れOliver Spencer + 1によるHouse Of Houseを召集!!ヴォーカルZeben Jamesonが活躍気だるいサイケデリック・ロックのオリジナルver.、ちょいダンス・リミックスのWay Of The Ancients、そして凄いのが瀧見さんも大絶賛していたHouse Of Houseの完全テクノ/ダブ・ステップなんかと混ぜれそうな本格派リミックス!!限定ピクチャー盤につきお早めにー!!
-
Horace Andy & Ashley Beedle / When The Rain Falls
Format: 10"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2009/11/05The LoftファミリーDJ Cosmoリミックス!!
生ける伝説のレゲエ・シンガーHorace Andyとお馴染みAshley Beedleとの奇跡的コラボ作「Inspiration Imformation」の1曲目に収録されていた"When The Rain Falls "をコスモ女史がリミックスし、既にDLでは発売されヴァイナル・リリースを望まれていた1曲が遂にリリース!!短い秋の始まりに相応しい哀愁を帯びた声とも相性ぴったりのグルーヴィン・ハウス!!コレはナイスなお仕事!!B面にはDub Versionも収録!!限定500枚お早めにー!!
-
Tunes Collector / Good Try
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05<Cornuta Sound>新作は新ユニットTunes Collector!!
要注目スペイン発レーベル<Cornuta Sound>新作も素晴らしくオススメ!!レーベル主宰Hugo Giner + 1による新ユニットTunes Collectorによるデビュー作で、A面は伸びやかなエレクトリック・シンセが心地良く広がり空間を軽やかに覆い優しいホーンが響くアーバン・ウォーミー・チューン!!B面はベース・ラインがグッと効いたグルーヴィン・ハウス・トラックでNYアーリー90sハウスを思わせる渋線ディープ・ハウス!!基本この人は間違い無いです!!
-
W & P Hgg / Funkstart
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05<Cornuta Sound>第3弾!!incl.Dubbyman Rmx!!
第1弾、2弾で注目を集めたスペイン発のレーベル<Cornuta Sound>第3弾がグレイト!!Hugo GinerによるプロジェクトW & P Hgg!!今作もグルーヴィーなベースラインが堪らない極上ディープ・ハウス"Funkstart"と'デトロイト'と連呼する♀ヴォイスとディスコ・テイストもマッチした"Basic Groove"!!同郷Dubbymanによるスモーキーかつロウなグルーヴが効いてるビート・ダウン的なリミックスもベリー・ナイス!!ずばりオススメ!!
-
Unknown / Yeke Yeke
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05謎のブートレグ・ハウス・リミックス!!
リストック!!UK産謎のブートレグ・ハウス・リミックスをご紹介!!ディスコ・ヒットでも知られるアフロ・アシッド・ハウス名作Mory Kante"Yeke Yeke"をA面に、B面はFrankie Goes To HollywoodのPaul Rutherfordによる'88年のハウス・クラシック"Get Real"をエディット!!両面ナイス・リサイクル!!限定300枚プレスにつきお早めにー!!DJ Hikaruプレイ@Mago!!Se-1(eleven.)パワー・プレイ!!
-
Son Of Sound / No Retribution
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05<Tirk>から何とHenry Maldonadoがリリース!!
<Tirk>最新作は何と90年代初期から<Strictly Rhythm>や<Emotive>、<Henry Street>等からリリースしてきたNYハウス・ベテランSon Of SoundことHenry Maldonadoが登板!!コレが抜群でTalking Headsを彷彿とさせるエレクトロニック・ポスト・パンク・ディスコA面"Life Under Bridges"が兎にも角にもキラー!!更に同じくポスト・パンク〜プロト・ハウス系タイトル・トラックB1"No Retribution"、エフェクティヴなパーカッシヴ・ダブ・ディスコB2"El Malo"も強力!!ディスコ系太鼓盤!!
-
Hermannstadt Collective / Thirst Day EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05<Bang Bang!>第4弾リリース!!またも話題作!!
リストック!!過去3作全てをヒットさせ今年ベスト入り確実のアルバム4LP「Heritage」も好調セールスの絶好調2000 And One主宰<Bang Bang!>最新第4弾リリース!!Boola、Livio & Robyなどを輩出するルーマニアからの新たな刺客Hermannstadt Collectiveによる今作も既にOner Ozer、Anthony Collins、Shinedoe、Raresh、Mathias Tanzmann、Giles Smith、Sebo K、Ray Okpara等々数多くのサポートを受ける話題作で、ファンキーなヴォイス・サンプル使いにファットでスウィンギーなグルーヴ感がフロア・キープに抜群なA面"Safety Match"に、旬なパーカス・ビートに徐々に上り詰めるシンセ・リフレインの扇動でフロア・ロック必至のB面"Thirst Day"のスパーヴ・ニュースクール・モダン・ディープ・ハウス・トラックス!!Conomarkチャートイン!!
-
Jay Feat Ricardo / Mellow Dee
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05Jay Haze + Ricardo Villalobos!!リアルにヤバ過ぎ!!
リプレス!!Jay Haze & Ricardo Villalobosによる間違い無いに決まってる1枚が入荷!!ヴァイナル・カットを望まれていたクールネスなド渋Jazzミニマル!!いわゆるジャズネタという括りでは無い、出音、音の配置、そして独特なこのテンション!!ビートも単調ではなくブレイクビーツ調な箇所もあり、リアルにヤバ過ぎ!!アポロも即行取り置き!!Univarsal Indiannチャート・イン!!DJ Keihinもお買い上げ!!
-
Leo Zero / Glory's 03
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2009/11/05Leo Zero's <Glory's>エディット・シリーズ第3弾!!
Prefab Sproutを持ってきた第2弾リリースで絶対信頼度がかなりアップしたLeo ZeroことLeo Elstobによる<Glory's>エディット・シリーズ第3弾!!A面"Message Of Love"はインフォによればParadise Garageに行った時のインスピレーションを元にQueenのFreddie MercuryがHerb Alpertと制作したアンリリースものエディットを収録!!というのはジョークでヴォーカルはQueen'82年のヒット・チューン"Calling All Girls"でトラックはペットが入ってるのでHerb Alpertの何かでしょうか?コレがかなりカッコ良しなミディアム・ディスコ・ブギー/エディットに仕上がっていてザ・最高!!B面"Just Dance"もグレイトフルな10分越えのキラー・ディスコ・モンスター・チューン!!ダブルでスパーヴ・エディッツ断固オススメ!!
-
Leo Zero / Dub Psychedelic Series Part 2
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2009/11/05<Dub Psychedelic>シリーズ第2弾!!当然のオススメ盤!!
第1弾も好セールスを続けるA Mountain Of OneのLeo ZeroことLeo Elstobによる<Dub Psychedelic>シリーズ第2弾が待望のリリース!!A面はDavid Bowie名盤「Ziggy Stardust」から"Moonage Daydream"をExtended Dance MixにElectric Eye Dubと2ver.を収録!!得意のテープ・ディレイにライヴ・ミキシング・オーバーダブが冴えてます!!B面にはJohn Lennon「Imagine」から"How Do You Sleep?"のスワンピーなダブ・テイクに、The Policeの4枚目「Ghost In The Machine」から"Spirits In The Material World"をAugustus Pabloスタイルのメロディカをフィーチャーした浮遊感のあるダブ・トリートメントを収録!!有名どころに新たな息吹を吹き込んだグレイト・サイケデリック・ダブ・リモデル x 3!!オリジナルと聴き比べてみると更に凄さが分かるでしょう!!当然オススメの1枚!!