-
Penny Penny / Shilungu
Format: 12"
Price: ¥2290(税込)
Date: 2019/07/03<Fina Records>をはじめ、<Burek>、<Highlife>、<Local Talk>、<Omena>、そして<Dekmantel>といった幅広いレーベルで活躍してきた南アフリカ出身の才人Esa Williamsが今夏にリリース予定のアフリカン・コンピ・アルバム「Esa Presents Amandla: Music To The People」から先行12インチ・シングルが登場!!'01年に当地は南アでヴァイナル・リリースされていたというクワイト・ハウス・モンスター作品オリジナルに加え、Ess手掛ける強力なリミックスをカップリング!!
Tracklist:
A1. Shilungu B1. Shilungu (Esa & Mervin Granger '99 Mix)
Soundway Records will release a double vinyl compilation from South African-raised, UK-based DJ and producer, Esa Williams, in the summer of 2019. Titled Esa Presents Amandla: Music To The People, the compilation will span electronic music from around the globe, which feature heavily in Esa's DJ sets and hold a special place in his record bag. Presented here is a teaser 12", featuring Penny Penny's 2001 Kwaito house monster "Shilungu". On the flip is the acid-soaked "Shilungu (Esa & Mervin Granger '99 Mix)", re-interpreting the track into a Chicago house influenced chugger. -
Grupo Controle Digital / A Festa E Nossa
Format: LP
Price: ¥3690(税込)
Date: 2018/12/032018年度ベスト・リイシュー候補のアルチメット・ブラジリアン・コンピ「Onda De Amo」に収録されていた知られざるブラジリアン・デュオ・ユニットGrupo Controle Digitalが'88年に唯一残していたオブスキュアなカルト・アルバムが名門<Soundway>から正規LPリイシュー!!既にその界隈ではアンセム必至のタイトル・チューン"A Festa E Nossa"(試聴ファイル2曲目)"をはじめとした全10曲!!見つけることすら難しいオリジナル盤は軽く3万越えなので、この機会をお見逃しなく!!
Obscure 1980s Brazilian lo-fi synth LP re-issued and remastered for the first time. Soundway Records delivers a beautifully remastered reissue of Brazilian duo Grupo Controle Digital’s only album, “A Festa E Nossa”. First released in 1988, the album is now housed in a tip-on heavyweight sleeve with restored artwork. With the title track “A Festa E Nossa” having circulated the last few years in the DJ sets of influential tastemakers, the album has become highly sought after by electronic fans and collectors alike. Lo-fi synths and cruising bass lines permeate the record, influenced by the group’s Brazilian contemporaries at the time such as Tim Maia, Claudio Zoli, Secos E Molhados, and rock outfit Made In Brazil.
トラックリストはこちらからどうぞ!! -
V.A. / Onda De Amor: Synthesized Brazilian Hits That Never Were (1984-94)
Format: 2LP
Price: ¥3690(税込)
Date: 2018/09/10マニア驚愕の辺境レアグルーヴ復刻シリーズが大きな人気を博しているUK名門レーベル<Soundway>から今度は2018年度リイシュー大賞候補ノミネート間違いなしのブラジル物が登場!!話題の<Selva Discos>を主宰するブラジリアン・デュオ・ユニットSelvagem片割れのヴァイナル・ジャンキーMillos Kaiserが手掛けたSade名曲カバーを含む価値ありすぎのアルチメット・ブラジリアン・コンピレーション!!REPRESS ALERT!!
Some crate-digging compilations are often the result of someone hand-picking their choice favourites from another country’s musical history, perhaps unaware or uninvolved with its cultural lineage in the process. On Soundway’s latest release - a treasure trove of synth jams, pop, samba boogie, balearic and electro from 1980 & ‘90s Brazil - the tracks are picked by Millos Kaiser, one half of the Brazilian duo Selvagem, who are at the helm of throwing some of the country's best dance parties. It’s a rare compilation that offers Brazilian music actually picked by a Brazilian. This collection of sixteen tracks doesn’t comprise tracks scoured from deeply in-demand records, the rare sort that sell for eye-watering sums and that collectors spend years tracking down.
トラックリストはこちらからどうぞ!! -
Lord Echo / The Sweetest Meditation Remixes
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2021/01/22'17年ニュージーランドの才人Mike Fablous率いる人気プロジェクトLord Echo名作シングル!!
Tracklist:
A1. The Sweetest Meditation (Club Mix)
A2. The Sweetest Meditation (Original Mix)
B1. The Sweetest Meditation (Julien Dyne Remix)
B2. The Sweetest Dub -
Lord Echo / Just Do You
Format: 12"
Price: ¥890(税込)
Date: 2021/01/17'16年ニュージーランドの天才Mike Fablous率いる人気プロジェクトLord Echo名作シングル!!
-
V.A. / Kenya Special Remix 12
Format: 12"
Price: ¥1890(税込)
Date: 2013/12/22<Soundway>より間もなくリリースされるコンピ・アルバム「Kenya Special」からスペシャル・リミックス・シングルが登場!!Ltd.!!
マニア驚愕の辺境レアグルーヴ復刻シリーズが大きな人気を博しているUK名門レーベル<Soundway>より間もなくリリースされる70〜80年代に東アフリカはケニアに残された7インチ音源を中心にセレクトしたコンピ・アルバム「Kenya Special」からスペシャル・リミックス/エディット・シングル・カットが登場!!アンゴラ系ポルトガル人DJ MpulaによるプロジェクトBatidaがDJユースフルな4/4ビートを加えリミックスしたA1、Mbiri Young Stars"Ndiri Ndanogio Niwe (Batida 1977 Remix)"を筆頭に、Sofrito Sound SystemメンバーFrankie Francis手掛けるベンガ・スタイルのケニアン・ドラム・パターンが畳み掛けるミッド70s作品をループ・ギミックを効果的に挿し込みエディットしたB1、Nairobi Matata Jazz"Mapenzi Hayana Daktari (Frankie Francis Edit)"等、これでしか聴けないであろう濃厚なオブスキュア・アフロ・トラックをDJ視点で再構築した全4trks収録した限定盤!!
-
Chico Mann / Same Old Clown EP
Format: 12"
Price: ¥1890(税込)
Date: 2013/06/04Antibalas所属ギタリストChico Mann新作!!incl.Linkwood / Kon Rmxs!!
マニア驚愕の辺境レアグルーヴ復刻シリーズが大きな人気を博しているUK名門レーベル<Soundway>より<Wax Poetics Records>や<Kindred Spirits>からソロ・アルバムをリリースしているブルックリンのアフロビート・バンドAntibalas所属ギタリストChico MannことMarcos Garciaが新作をリリース!!キュートな女性シンガーKendra Morrisをフィーチャーした清涼感あるエレクトリック・アフロ・ブギーA1"Same Old Clown"オリジナルをはじめ、<Firecracker Recordings>を率いるLinkwoodことNick Mooreによるフューチャー・ブギー・リミックスA2に加え、NY屈指のディープ・ディガーKon & Amir片割れChristian Kon Taylor手掛けるB面リミックス2ver.もそれぞれ素晴らしい仕上がりでオススメ!!
-
Monomono / The Dawn Of Awareness
Format: LP
Price: ¥2790(税込)
Date: 2015/11/01Joni Haastrup率いるアフロ・グループMonomono名盤2ndアルバム復刻!!特濃アフロ・ファンク・サイケデリア!!
デッドストック!!Fela Kutiとの共演でも知られる元Creamの鬼才ドラマーGinger Bakerがナイジェリア滞在時に魅了されたというナイジェリア・ミュージック・シーン巨匠Joni Haastrup率いるアフロ・グループMonomonoが'78年にリリースした名盤2ndアルバム「Wake Up Your Mind」が辺境レアグルーヴを発掘するUKはブライトン名門レーベル<Soundway>とUKレジェンダリー・プロデューサーTim Love Lee率いる<Tummy Touch>との共同レーベルから復刻!!独特なリズム感覚とサイケデリック感溢れる刺激的な演奏で魅了するナイジェリアン・レアグルーヴ至宝アルバムでこの再発だけでも嬉しすぎるのに、今回は更にメガレアな7インチ・オンリーのキラー・サイケ・アフロ・ファンク"Water Pass Gari"のPt.1とPt.2を繋ぎ合わせたスペシャル・エディット(試聴ファイル6:20〜)を収録した12インチをカップリングした超豪華盤!!ダウンロード・クーポン付き!!(Jaguar P)
-
Joe Mensah / Oscar Sulley / Natural Self Ghana Sound
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/08/21復刻名門レーベル<Soundway>デッドストック2種入手!!
辺境の地のオブスキュア・レアグルーヴを発掘するUKはブライトン名門レーベル<Soundway>デッドストックをご紹介!!ガーナのオブスキュア・ファンクを集めたコンピ「Ghana Sounds 2」からのシングル・カットで、A面はFela KutiやManu Dibango等偉大なグルーヴを継承するナイジェリアのJoe Mensahによる熱く放たれた漆黒のアフロ・アフロリカン・ファンク"Africa Is Home"!!B面はガーナ出身のジャズ/ファンク・ドラマーOscar Sulleyによるルード・ホーンも冴え渡る強力アフロ・グルーヴ"Olufeme"!!両面共に<Tru Thoughts>のNatural-Selfによるリエディット!!
-
Jorge Graf / Dis Ka Ndombe
Format: 12"
Price: ¥1291(税込)
Date: 2011/08/21復刻名門レーベル<Soundway>デッドストック2種入手!!
辺境の地の激レア・レアグルーヴを発掘するUKレーベル<Soundway>デッドストックをご紹介!!OpaのHugo Fattorusoとも共演しているウルグアイのパーカッショニストJorge Grafが1980年にリリースした超絶カンドンベ・グルーヴ"Dis-Ka-Ndombe"の初シングル化!!そしてイタリアン・ジャズを代表するレーベル<Schema>でお馴染みのGerardo Frisinaによる洒脱なホーン・セクションとピアノを絡めたラウンジ仕様リミックスも収録!!