-
Kuniyuki / Bamboo City
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/30札幌の至宝Kuniyuki最新作!!スーパー・レコメン度∞!!
札幌の至宝Kuniyuki氏による最新作がお馴染み<Mule Musiq>より登場!!涼しげなガムランや民族調楽器の音色を鮮明に表現し幾重にも重ねじわじわとハメながらも段階を経て高みへリードするディープ・ミニマル・チューンA面"Bamboo City"がまず相当アメイジング!!そしてアルバム「Dancing In The Naked City」の2曲目に収録の"Come With Us"はDeep Dub Versionとして収録!!こちらもストリングスの美しい流れとエフェクティヴな鳴りでハメ志向を強めた仕上がりグレイテスト!!最大級のリスペクト!!スーパー・レコメン度∞!!
-
Grooveboy / Grooveboy EP 3
Format: 12"
Price: ¥1490(税込)
Date: 2011/07/27ミステリアスGrooveboy最新作!!今作も大推薦!!
Teddy Riley Feat.Tammy Lucas"Is It Good To You"と、Sade"Love Is Stronger Than Pride"をリワークした前作が大好評を博したミステリアス・アーティストGrooveboy最新作が登場!!Alexander O'Neal Feat.Cherelleによる80s R&B名曲"Never Knew Love Like This"をリワークした、サックス・フレーズのルーピングからヴォーカル・フレーズへ徐々に展開していく開放感に溢れたスローモ・ビートダウン・ブギーA面"Love Like This"に、緩く心地良いレゲエ・ビートにMtume"Juicy Fruit"ネタをダビーに散りばめたB面"What U Are"と、どちらも快楽へ誘うループ・マジックが炸裂!!今作も大推薦です!!(Jaguar P)
-
Lauhaus / Baobab
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/26<Bang Bang!>最新作!!incl.Delano Smith / Sandy Huner Rmxs!!
Brothers' Vibe定番アカペラを使った前作"Moods Session 1"も大好評だった2000 And One主宰マスト・チェック・レーベル<Bang Bang!>最新第14弾はPolder片割れダッチ・ハウサー気鋭Lauhausが登場!!オーガニックでエキゾ風情も感じられる美しい鳴りで魅せるモダン・ディープ・ハウス傑作のオリジナルver.に加え、先だってリリースした自身のレーベル<Mixmode>発新作が素晴らしかったベテラン・デトロイトDJ、Delano SmithによるGlenn Undergroundにも通ずるジャジー・シンセ・ソロをフィーチャーしたスウィートでスムーシーなディープ・ハウス・リミックスもグレイテスト!!更には2000 And One盟友ダッチ・クルーSandy Hunerによる疾走感増量グルーヴでぐいぐいと引っ張っていくピークタイム仕様リミックスも要チェック!!Len Faki、Brothers' Vibe、Raresh、Mathias Kaden、Anthony Collins、Seth Troxler、Daniel Sanchez、Ilario Alicante他多勢が絶賛!!ホントこのレーベルは外しません!!Sonic Weaponお買い上げ!!
-
Washed Out / Eyes Be Closed
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/25Washed Outアルバム発シングル・カット!!Ltd.500!!
ラスト・ストック確保!!大手インディー<Mexican Summer>からリリースしたファーストEP"Life of Leisure"がジャンルを跨いで大きな話題となったチルウェイヴ・モンスターWashed OutことErnest Greeneによる待望の1stアルバム「Within And Without」発シングル・カットが入荷!!アルバムの冒頭を飾った甘美なサイケデリアがゆらゆらと漂うシューゲイジン・ドリーミー・ポップ超名曲オリジナルver.に加え、現行シンセ・プログレ・デュオZombi片割れSteve Mooreによるソロ・ユニットLovelockリミックスもモア・ヘヴンリーなバレアリック・ウエポンで激最高!!限定500枚プレスで既に廃盤なのでお見逃しなく!!Yogurt氏お買い上げ!!
-
Petr Serkin / Raw Cuts #1
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/24<Space Breaks Records>最新第9弾!!Ltd.200!!
レーベル前作Zeljko Bradic"D.i.s.t.a.n.t.l.o.v.e E.P"がカルトな話題を呼んだUKロンドン発ディープ・ハウス・レーベル<Space Breaks Records>最新第9弾がハウスDJs絶対要チェック!!当店初顔これまたロシアン中堅選手Petr Serkinによる新作でMAWそしてMurk Boysの伝統を受け継いでいるとも言われAnton ZapそしてChristopher Rauあたりにも近似したスモーカーズ・ディライトなまどろみディープ・ハウス傑作A1"Street Colors"に、A2"Smoke Operator"等全4trks非常にイイ塩梅のテンションでハウスNowを感じさせる1枚!!限定たったの200枚プレスとの事なのでお見逃しなく!!
-
Owiny Sigoma Band / Wires - Theo Parrish Remix
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/24話題のプロジェクトOwiny Sigoma Band!!incl.Theo Parrish Rmx!!
Gilles Peterson主宰<Brownswood Recordings>から「Havana Cultura」のアフリカ版とも言える話題のプロジェクトOwiny Sigoma Bandデビュー・アルバムよりTheo Parrishリミックスを収録した大注目の12インチ・シングル・カットが登場!!Gorillazのバンド・メンバーElmore JuddことJesse Hackettを中心としたロンドン・ミュージシャンと東アフリカ・ナイロビの現地ミュージシャン達が集結、レコーディングしたというアフロ・トロピカル・ダンスな演奏に優しい歌声のヴォーカルが絡んだB面オリジナルver.(試聴ファイル2曲目)に、よりリズミカルでファットなビートを施しつつも中盤からエレクトリックな展開でハメていくTheo Parrishによるロング・トリッピンなビートダウン・ハウス・リミックスA面(試聴ファイル1曲目)と両面最高です!!限定プレスとのことなのでお見逃し無く!!(Jaguar P)
-
Sun Ra / The Mike Huckaby Reel To Reel Edits Vol.1
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/24Sun Ra x Mike Huckaby Reel To Reel Edits!!Ltd.!!
少量確保!!Sun Raが自主レーベル<El Saturn>に残した'79年鬼レア盤「On Jupiter」からDavid Mancusoもフェイバリットに挙げるキラー・ジャズ・ファンク・ディスコ"UFO"をデトロイト・ベテランMike Huckabyがリエディットを施した強力12インチがイギリス・マニアック・レーベル<Art Yard>とオランダ<Rush Hours>傘下<Kindred Spirits>のコラボによりリリース!!崇高な音楽理念が盛り込まれたSun Ra作品の中では正統派な仕上がり!?の極上グルーヴィン・ジャズ・ファンク・ナンバー"UFO"を現代のダンス・ミュージック視点で再構築し高音質リマスター!!そしてB面には'74年に録音されたこれまた激レア・アルバム「The Antique Blacks」からフリーキー&スピリチュアルなタイトル曲のリエディットを収録!!Mike Huckabyファンならずとも手に入れてもらいたい価値のある1枚!!超限定なのでお見逃しなく!!(Jaguar P)
-
Sean Miller / Chic Easy
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/22即戦力トラックス量産<Arearemote>第24弾!!
リプレス!!好調にリリースを重ねるDJs御用達<Remote Area>オフシュート<Arearemote>最新作がやはりオススメ!!カナダはトロントで活動する中堅選手Sean Millerによる1枚で鋭くドンシャリ効かせたトラックにディスコチークなループのリフレインでフロアをピークに誘うフィルター・ハウス・モンスターA面"Chic Easy"に、同じくパワフルなディスコ・グルーヴに溢れたクオリティー・フィルタード・ハウス・トラックB面"Carousel"どちらも即戦力!!Dubfire、2000 And One、Joris Voorn、Mendo、Paco Osuna、Martinez、Sebo K、Butch、Salvatore Freda他多勢が絶賛の注目盤!!
-
Sonic Weapon / Audi.sco 2
Format: CD
Price: ¥1500(税込)
Date: 2011/07/21Audi.sco 2 by Sonic Weapon遂にリリース!!
盟友Cos/MesのFlaticが主宰する<Sound More>よりリリースされたメロウネスな傑作メルト系ミックスCD「Taboo」から約1年、Sonic Weaponによる日々更新し続けている音楽への飽くなき姿を違う角度から切り取った最新ミックスが遂にリリース!!あらゆるジャンルのホットでクールなヴァイナルを掘りまくり続けている真のミュージック・ラバー名古屋の人気Club Magoのレギュラー・パーティーAudi.を主宰するミュージック・モンスターDJ Sonic Weaponのリアルな今をたっぷりなエモーションと共に詰め込んだ「Audi.sco」シリーズ最新作として登場!!心踊りだすディープ・ハウスで幕を開け、ディスコ、ソウル、ファンク、R&BへとジャンルやBPMに縛られず曲の持つテンションそのものを何よりも大切にし、新旧、そして有名無名に囚われない選曲で、敢えてラフでゆるりとした流れのドラマを展開させた聴き心地満点な内容!!艶やかな極上ダンス・ミュージック・タイムをご堪能下さい!!
-
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/21<ESP Institute>からまたしても強力な1枚が登場!!
来日プレイを控えるLovefingersことAndrew Hogge主宰レーベル<ESP Institute>からまたしても強力な1枚が登場!!WanmhopeとMax Dolphyからなるイタリアン・ユニットShocksによるこの先リリース予定のCDアルバムから第1弾シングルで、B面片面フルで収録された呪術的なパーカス/鳴り物そしてフィールド・レコーディングを交えたエクスペリメンタル・ジャム"Rewqi"をはじめ、ディストーション・ギターが唸りを上げるサイケデリックなトライバル・ディスコA1"Atwa"等全3trks原始的快楽を刺激するカルティッシュなオブスキュア・ディスコを大展開!!アルバムも超期待です!!
-
Sea Power & Change / Sea Power & Change
Format: 12"
Price: ¥1320(税込)
Date: 2011/07/21絶好調Tiagoが<ESP Institute>より新作ドロップ!!
<Golf Channel>から先だってリリースしたGala Drop"Overcoat Heat EP"もグレイトすぎた多忙を極めるポルトガルはリスボンのDJ/マルチ・プレイヤーTiago Mirandaが今度はニュー・プロジェクトSea Power & Change名義でLovefingers主宰<ESP Institute>より新作をドロップ!!BPM80を切るドープな超スローモー・ブギーA1"Yesterday Is Dead"をはじめ、エモーションを掻き立てるギター/メロディー・ラインが素晴らしいメランコリック・チューンB1"Mango"やシネマチックなサウンドスケープで展開するバレアリカ・エレクトロA2"Wild Combination"等全4trksパーフェクト!!文句無く大推薦!!
-
Joaquin Joe Claussell / The Sacred Rhythm Music And Cosmic Arts Promotional Sampler - Far East
Format: 12"
Price: ¥1690(税込)
Date: 2011/07/21Amazing Joe Claussell New Material!!Ltd.500!!
デッドストック!!最近のリリース作全てが本当に素晴らしい絶好調Joe Claussellが来月リリース予定のコンピレーション・アルバムより限定500枚のマーブル盤仕様で先行12インチをカット!!A面はMental Remedy名義で明朗なガット・ギターのメロディーと軽快なラテンのリズムに心踊る11分に及ぶ暖かで優しいエモーショナル・アコースティック・ナンバー"Just Happy To Know You"!!B2にはThe Bayara Citizensエキセントリックなアフロリカン・ドラムスが炸裂し、アフロ・コーラスが追い討ちを掛ける躍動感バッチリの漆黒アフロ・トライバル・ハウスの"Bambara Drum Dub"、B1にはJoe Claessellによる情緒深いピアノのアンビエント・トラック"Snow Flakes Are Drifting In The Darkness"を収録!!真のライフ・ミュージック!!
-
Ray Munnings / Funky Nassau
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/21Ray Munningsによる激レア・ディスコが2タイトル同時再発!!
バハマ・ファンク・バンドBeginning Of The Endフロント・マンRay Munningsが'79年にUKマイナー・レーベル<Tammi Records>に残した$150越えの激レア・ディスコ12インチが2タイトル同時再発!!まずA面はBeginning Of The Endの代表曲で数々のDJ/アーティストから愛される名曲"Funky Nassau"のセルフ・カバーで、軽やかな南国のそよ風漂う心地の良いディスコ・アレンジとオリジナル顔負けのロング・ブレイクで昇天させられるキラー・ディスコ・アンセム!!そしてB面にはスペーシー・シンセ・ソロと熱いホーン・セクションの映えるファンキー・トラックに哀愁たっぷりなヴォーカルが最高のキラー・ディスコ"Jump In The Water"を収録!!これはマストです!!(Jaguar P)
-
Wolfgang Voigt / Du Musst Nichets Sagen
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/20才人Wolfgang Voigt凄過ぎた新作入荷!!Ltd.300!!
Mike Inkとしてもお馴染み<Kompakt>創始者の1人Wolfgang Voigt自らが主宰する<Profan>より限定300枚を謳ったダンス・ミュージック領域を超えてしまった1枚が登場!!まずは粗く打ち付けるビートにサイレン音そして音階を変えながら低く鳴るプロペラ音で組み立てられたエクスペリメンタル・ミニマルB面"Du Musst Nights Sagen"がフロア激震キラー凄過ぎ!!そして室内楽をファンタジックかつ実験的に加工したゴシック感漂う組曲的ノンビート・アンビエンス・トラックA面"Ruckverzauberung 2"も素晴らしい!!Wolfgang Voigtやはりジーニアス!!パワー・レコメンデッド!!
-
Savas Pascalidis / The Final Phase / Deep Inside Your Eyes
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/20Savas Pascalidis New!!incl.Huge Abe Duque Rmx!!
デッドストック!!Len Faki主宰レーベル<Figure>から強烈な1枚"Vapor / Rich Hot Teen"をリリースした独ベテランSavas Pascalidis自らが主宰する<Sweatshop>より新作をドロップ!!タイトなドラミングが冴えるミニマル・トラックにスモークが吹き出るようなエフェクト音を多用したツール的トラック!!完全DJ仕様!!更にB面にはNYアシッド鬼才Abe Duqueによる過剰なエフェクトと刺激的アシッドの中、ヤバいマッド・ヴォイスが蔓延るディープ・サウンド!!鳴りも激ヤバ!!DJ Hikaruパワー・プレイ!!
-
Jenifa Mayanja / Sound Dig V2
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/20Jus-EdワイフJenifa Mayanja主宰レーベル第15弾!!
好調なリリースが続く<Underground Quality>を主宰するJus-EdのワイフJenifa Mayanjaが率いる<Bu-Mako Recordings>最新作がオススメ!!アンダーグラウンド臭漂うグルーヴにアシッド色を控えめにプラスし、マイナー調のシンセを低く旋回させた激渋なロー・グルーヴ・ハウス"Dreamers Live Forever"をはじめ、同じく重心の低い黒いグルーヴで押し♂の語りをのせたA2"Imagine If"、更にラテン・フュージョン系のギターがむせび泣くレイトナイト・ディープ・ハウス"Night Light"、哀愁メロのコーラスで魅せるジャジー・ディープ・ハウス"Easy Groove"の全4Tracks!!この辺りの感じ堪りません!!Giles Smith(Secretsundaze)も絶賛!!
-
Cabin Fever / Trax Vol.15
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/20Cabin Feverシリーズ第15弾!!Alexkid The House!!
Radio SlaveことMatt Edwardsによる「Radio Slave pres.Strictly Rhythm Vol.5」発限定シングル・カット2枚に続いてCabin Feverシリーズ最新作は<F Communications>でお馴染み<Cadenza>からもアルバムをリリースしたフレンチ・ベテランAlexkidによる渋カッコ良しなこれぞザ・ハウスな2発搭載!!一押しはトランス催すパーカッション使いのパワフル・ストンプなボトムスにレイヴィー・ストリングス・ヒットをアクセントに展開する完全DJツール的ハウス・トラックB面"Lovemusic"!!そして既にRadio Slaveアンセム化してるらしいこちらもシンプル・イズ・ベストを実践するミニマリー・ハウスA面"I Want It All"も強力!!DJ Nobuお買い上げ!!
-
Unknown Artist / Diz + Mul
Format: 12"
Price: ¥1890(税込)
Date: 2011/07/19<Ricardo And Luciano>通称<RAL>最終リプレス入荷!!
Ricardo VillalobosにLucianoが絡んでいる噂の超アンダーグラウンド・ブートレグ・レーベル<Ricardo And Luciano>通称<RAL>再プレスが超限定入荷!!こちら2009年約1年前リリースの3015番は<Rekids>からもリリースする新世代ルーマニアン・ミニマル・ハウサー注目株Boolaと<Cadenza>からデビューしたベルリナー・デュオPikayaがジャズ・トランペッターDizzy Gillespieと、昨今よく標的になるエチオ・ジャズ巨匠Mulatu Astatkeと渋線ラインを突いた1枚!!当然Ricardo Villalobos、Lucianoはパワー・プレイの1枚!!次があるか分かりませんのでお早めのチェックお願いします!!
※今回のリプレスは両面Mulatu Astatkeネタ"Mul"が収録されています。 -
Washed Out / Within And Without
Format: LP
Price: ¥1990(税込)
Date: 2011/07/17ミスター・チルウェイヴWashed Out待望の1stアルバム!!
チルウェイヴを代表するWashed OutことErnest Greeneによる待望の1stアルバムがなんとオルタナ・ロック名門<Sub Pop>より登場!!プロデュースにAnimal Collective、MIA、Gnarls Barkley等を手掛けるBen Allenを迎え、Pepe Californiaにも通ずるメロウな多幸/浮遊感に溢れた先行シングルA1"Eyes Be Closed"からラストを飾るメランコリックなまどろみに誘うアンビエンス・バラッドB5"A Dedication"まで全9曲甘美でファンタジックな世界に貫かれた極上ポップ・ミュージックを魅せた既に名盤な1枚!!ジャケットも最高に素晴らしい!!180g重量盤ダウンロード・クーポン付き!!
-
Lovebirds / Leif / The Beast / Almost Invisible
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/17<Liebe & Detail>最新作!!Lovebirds x Leif!!
<Teardrop>を主宰し<Winding Road>でも活躍するKnee Deep片割れSebastian Doringによるソロ・ユニットLovebirdsと、<Fear Of Flying>をはじめ、<Moon Harbour>そして<Fina>等でリリースを重ねる中堅アーティストLeifによるスプリットがご存知<Liebe & Detail>より登場!!Lovebirdsサイドは空間的なシンセを重ねてゆっくりと昇華していくエレクトリック・ディープ・ハウス傑作"The Beast"!!Leifサイドはメランコリックなメロディー・フレーズと柔らかなヴォーカルをブロークン・トラックにフィーチャーして展開するこちらも良質ディープ・ハウス"Almost Invisible"!!どちらも良い塩梅のハウス・トラックス!!
-
Jovonn / Revival EP
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/16ハウス・レジェンドJovonn新作!!incl.Two Armadillos Rmx!!
Toby TobiasとDanny Clarkがレジデントを務めるロンドン地下ディスコ・パーティーが主宰するレーベル<Late Night Audio>約1年振りとなる最新第3弾は何とEPタイトルの如くリヴァイヴァルがじわじわ来ているブルックリンのレジェンダリー・ディープ・ハウス・プロデューサーJovonnが登場!!ジャジーで流麗な鍵盤プレイが冴え渡るBPM120アンダーのファットなグルーヴで展開するリアル・ディープ・ハウスA1"A Definition Of A Track"は、Giles Smith(Secretsundaze) & Martin DawsonからなるTwo Armadillosによるモダン・クラシカルなニュースクール・ディープ・ハウス・リミックスも完ぺき!!そして同じくどっしりとしたボトムスにスペーシーなシンセ・ソロがたなびく別タイトル"Space Atmosphere"も貫禄を魅せつける1発!!Rick Wilhite、Brothers' Vibe、Jimpster、Leo Zero、Mark E、The Revenge等も大絶賛の1枚、もれなくパワー・レコメンデッド!!
-
Tribute 04 / We Love Dreams
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/16<Tribute>最新第4弾!!Fleetwood Mac名曲"Dreams"!!
Greg Wilsonと<Disco Deviance>主宰Dicky TriscoことBarry Reevesが手掛けた第1弾Happy Mondays"Wrote For Luck"エディットを皮切りに3枚のシングルをヒットさせてきた<Tribute>シリーズ久々となる第4弾は昨今バレアリック潮流で人気のFleetwood Mac'77年超名盤アルバム「Rumours」からシングル・カットされ全米1位を記録した大ヒット・ナンバー"Dreams"が標的!!先日ご紹介したフィンランド発オブスキュア・ディスコ・リエディット・レーベル<Kojak Giant Sounds>からのRaykoエディットも大好評だったフィメールSSW、Stevie Nicksによるソングライティングに柔らかで憂いあるヴォーカルが抜群に素晴らしいオリジナルの良さをを十二分に活かしたグレイト・エクステンデッド・エディット!!既にGreg Wilson、Laurent Garnier、Ashley Beedle、Dicky Trisco、Leftside Wobble等がプレイン!!
-
Craig Bratley / Wanna Be With You
Format: 12"
Price: ¥1390(税込)
Date: 2011/07/16Craig Bratleys手掛ける超限定エディット盤!!Ltd.200!!
古くは<LowDown Music>や<Robsoul>で活躍、昨年は<Instruments Of Rapture>からもリリースしたUKハウス・プロデューサーCraig Bratley手掛ける超限定エディット盤を入手!!今作は日本やヨーロッパでもヒットを記録したNY産ブギー・ディスコ・クラシック名作Armenta"I Wanna Be With You (今夜は一緒にいたいの)"をダブ処理/エフェクトを適度に加えたA面"Dub ver."に、キュートでキャッチーな魅力に溢れた原典をストレートにMr.K流儀でロング・エクステンデッド化したB面のどちらもグレイテスト!!たったの200枚プレスとのことなのでお早めにどうぞ!!
-
Sven Kacirek / The Kenya Reworks
Format: 10"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/15incl.Lawrence Edit!!クロスオーバーにオススメ!!
エレクトロニカ/エクスペリメンタル・シーンで注目を集めるドイツはハンブルグのパーカッショニスト兼ヴィブラフォン奏者Sven Kacirekがアフリカはケニアでのフィールドレコーディング音源と自身の演奏をプラスした絶妙なサウンドで魅せる注目の10インチ・シングルが登場!!<Dial>を主宰する才人LawrenceによるエディットA1を筆頭に、ダウンテンポなビートを入れたA2など、オーガニックでヴァラエティーに富んだ全4trks!!オリジナリティー溢れる内容でクロスオーバーにオススメの1枚!!
-
Matias Aguayo / I Don't Smoke EP
Format: 12"
Price: ¥1290(税込)
Date: 2011/07/15鬼才Matias Aguayoが<Kompakt>から新作をドロップ!!
カルトな人気を誇る自身が主宰する<Comeme>も絶好調なリリースを続けている南米アルゼンチーナ鬼才Matias Aguayoが<Kompakt>から久しぶりの新作をドロップ!!もったりしたディスコ・ビートにLos Updatesあたりにも通ずる力の抜けた味のあるヴォーカルもたまらないキッチュなアンセミック・トライバルA1"I Don't Smoke"をはじめ、ガラージ/シェルター古典としても知られるLiasons Dangereusesプレ・テクノ名曲"Los Ninos del Parque"にインスパイアされたというA2"Ninos"、そしてチープなジャッキン・シカゴ・ハウスを展開したB2その名も"Comeme Riddim"まで魅力に溢れた1枚!!ミックスby Scott Mentith aka Deadbeat!!Kenji Takimi's Single Of The Week!!